具体的な内容はさておき、そんな言葉をたびたび受けることがあり。
他人ごとだから関係ないと思う気持ちもわかるが、
ただそれだけでカットアウトしてしまうのもさみしい話だなと思った。

少なからず、その要件が伝わってきたということは、間接的に関係があるということで。


例えば自分がすごく困っていて手当たり次第助けを求めたときに、友達の友達に自分が困ってることが伝わったとする。付き合いは無いが名前は知っているその人から、「私には関係ない」って言われたらやはり心傷つくし落胆すると思う。

他人の心配する余裕なんて無い時代なのかもしれないが、他人に感心を持たなすぎるのも、人間味に欠けて自分自身の人生を貧困にしているんじゃないかなと思った。


そんなことをふと思い出した。