っていう天然温泉スパに行ってきた。
後楽園遊園地の裏手にあるやつ。
温泉入ってサウナ入ってマッサージしておいしいもの食べよう!って感じで。
いざサイトを調べてみたら施設がすごい充実してて、オプション料金で南国リゾートみたいな雰囲気で様々な低温サウナを楽しめてバーまである施設が使えたんだけど、そこまでゆったり満喫はできないだろうとここはカットして。
通常の温泉へ。
かなり塩分濃度が高くて結構長湯する私でもすぐにのぼせてしまった。
サウナに入ったらTVでサウナ好き芸人たちが熱弁をしていた「ロウリュウ」というサウナの蒸気をわーっと作って熱い空気をあおいでもらうというイベント的なことをちょうどやっていて、何やらテンションの高いサウナ内。
体育会系のチャキチャキお姉ちゃんがバスタオルをバッサバッサはたいてておもしろかった。
元々サウナは5分しか入れないと言ってた友達はこの熱風に一撃されてすぐ出てしまった
今日のマッサージはハワイアンアロマのロミロミ!と決めていたので、入館してすぐに予約を入れておいた。
私はデトックスのロミロミだったのだけど、代謝が非常に悪いのでリンパが痛いー。
そしてわき腹が痛い!って思ったら「暴飲暴食で内臓が落ちてきているのだと思います」と
とにかく何事も規則正しくってことですよねー。
マッサージの痛みに非常に弱い友達はどうたったのかなと思ったら、「コリとか痛みとか以前に腕の上がらなさが五十肩以上…」って店員さんに驚かれていたようで。凹むを通り越して笑ってた
ロミロミを受ける個室からは東京ドームシティの夜景が一望できてすごい素敵で、ハワイアンミュージックも流れてすごいリラックス…できるっちゃできるんだけど、ときおり
「きゃぁ~~~!!!!ガタンガタンガターン!」
っていうジェットコースターの音が聞こえる
ムーミンカフェにいたっては、上に線路があるのか、
「きゃぁ~~~!!!!ゴゴゴゴゴーッ!!!!」っていうのが頻繁な上に、揺れる
今回はそれが難点だった。
ディナーはほんとはKONISHIKI(小錦)プロデュースのハワイアン・ちゃんこダイニングに行きたかったのだけどすでに無くなっていて。
映画「フォレストガンプ」のコンセプトダイニング「パパ・ガンプ・シュリンプ東京」に行った。
ゆえにアメリカンな料理でボリュームがありすぎて、二人では何も頼めない。
カクテルも1つ=4~5杯分
料理1皿=2~3人前
だから注文の仕方としては
前菜「一番ボリュームの少ないやつ」
サラダ「ハーフサイズにできるやつ」
メイン…二人じゃ無理だと判断してフィッシュバーガーを半分こした。
女の子同士なら最低4人はいないと、前菜・サラダ・メインまでたどり着けない。
お店の売りであるエビ料理はどれもボリュームがありすぎて頼めなかったのが無念だ。
食事中、目の前の噴水が水芸を始めた(笑)。
最初はきれーいって喜んでたんだけど、動きがほんと水芸でちょっと笑えた。
正直、昼間は子供の町、夜はデートスポットでした
でもとっても気持ちよく楽しめました。
帰りは秋葉原で途中下車してドンキで二人して仕事用のDVテープやらを買って帰るのでした…あぁ職業病