やっとこ新年のごあいさつメールを送信した。
ただ去年11月末からの1か月はラストスパートといわんばかりにいろんな人に出会ったもので、そこら辺のアドレス登録してないから追々寒中見舞いかしら。
去年OUTLOOK EXPRESSからOUTLOOKに乗り換えたのだが、そのときにアドレス帳をインストールしたら…
半分くらい会社名と名前のデータが私が入力していたものが反映されず、
その人が送信表示設定にしているらしき英語表記の名前とかメールアドレスになってしまって、すごいわかりにくい。
しかもデータも重複してたりとか。
なぜ(ー"ー)
OUTLOOKの予定表とか仕事表示とかの機能は素晴らしいと思うが、
このアドレス帳はいらん機能がたくさんついててうっとうしい。
今うちが使ってるサーバは1時間以内に300件以上のメール送信はスパム扱いになるようなので、それも今後検討せねばならぬ問題点だ。
メルマガ配信も多分300件以降がエラーになってたっぽいのだよね…。
今年は名刺の整理と住所録のデータ化を目標とし、来年は何年ぶりかにアナログ年賀状にシフトしようかしら。
無料年賀状の「tipoca」使って。
うち的な広告掲載企業さんとしては、送り先は独身かつ年末年始も仕事に追われてる人が多いからピザとかのケータリング系とかカフェやファミレス、居酒屋の割引券つきとかいいな。
主に男性が多いっちゃ多いけど、ビジュアル系やタレントさんという人前に出る職業の方が多いから、化粧品とかスキンケアとかもいいな。
みんな結構お菓子食べるから、お菓子メーカーってのもいいな。
あ、ヨドバシとかビッグカメラとかそういう系もいいな。
抽選じゃなくて確実に買える環境になってることを願います。