最後まで見てしまった。ドラマより波乱万丈で釘付けだったわ。

冷静に考えたら、経済力にみあった家族計画をしなさいなとも思うし、ドキュメントの美談に対して出産日の日にちに疑問はあるが、子は授かり物だし、テレビでは伝わらない複雑な関係でもあったのだろうし。他人がゴタゴタ言うことじゃないしね。

ただただ36歳と42歳の夫婦が12人も子供育ててるのがすごい。しかも人間教育がよくできてる。生活費のやりくりとかもほんとに泣けた。子を守る親は強いな。本気で生きようと思ったら、生きていけるんだな。

でもやっぱ誰でも辺境地に移住できるもんじゃない。
生活に密着した「マッサージ師」っていう職って、いつの世でも求められる仕事でうらやましい。私みたいのはいわば嗜好品だからな。離島に移住したい!と思っても、糧にする職業が無いわ…。
豊かな現代の、しかも都会だからこそ成り立つ業種だなと思った。