おいしい牛乳が飲みたい衝動に駆られているのだが、当然賞味期限というものもあれば消費できる量にも限りがあり。

定期的に配達してもらってる明治の牛乳が、家族が忙しくて家にいないから溜まってきているし…。

いろいろ調べたものの、やっぱり年越してから発注することにした。

スーパーで「これはっ目」っていう牛乳にはなかなか巡り合えないのだけど、お取り寄せするには送料と単価の兼ね合いも考えると…やっぱり高すぎるare-?*と思ってポチッとできないの。

だって900mlが800円以上するのよ!?

普段スーパーで買うやつの約10倍じゃないショック!


うーん、大山行きたい。


昨日はNHKのSAVE THE FUTURE っていう番組を見て心が浄化された。

子供のころ読んで育った絵本作家さんたちがたくさん出演していて、インタビューや書き下ろしイラストが見れた。

バーバパパとか。素敵すぎた。

どうやら私の幼少期はヨーロッパ系の作家さんの絵本を読んでいたようだ。


昨日はそのままだらだらTV見てて、SAVE THE FUTUREでも登場したのと同じような森が別の番組で取り上げられてて「里山」について、「木」からの目線のストーリー仕立てのドキュメントだった。

その前日に読んでいた「蟲師」でも「里山」を題材にしたストーリーが載っていたので、すごいザワザワッて肌に感じる世界観があった。


あー、森に行きたい。

山登りは、とても苦手なので、できるだけ文明の利器を使って。