私が管理しているアーティストページで意味不明の音楽がガチャガチャ鳴るようになってしまい、何事かとサポートに問い合わせたところ、
「自動再生の音声ファイルがコメントに書き込みされています」
とのこと。
えーーーー!?
みたいな。
写真とかYOUTUBEの動画とかそういうのはバンドの名刺みたいなもんだし、
ライブ告知もまぁどうかとは思うが削除はせずにおいた。
けど音声自動再生の貼り付けはマナー違反だろう!!!!
と日本人の私は思ったのだが、どうなんでしょう?
ファンの方とかも色んな動画でメッセージくるから、できればHTML書き込み不可にはしたくないんだけど。
あんまひどかったら不可にしてしまうかも。
ちなみにリスクノオトのコメント欄にライブ告知は全然オッケーよ。