sus4

刺四の二人とW.A.R.P.のカナブンさん。

自称:腐女史の友人にこの写真を見せたら、

カナブンさんがスタンドみたいで素敵!

とのこと。


昨日のライブのMCで

「Aボーイ達にウケがよかったんだ!!」

と言っていたが、

きっと「怖いバンドマン」を通り越して「スタンド」に見えたんだと思う。

という解釈を頂いた。



W.A.R.P.を久しぶりに見た。

やっぱ好きなのだよ。

私的な「萌え」とはきっとこの音楽だよ。

ちょーーーー好き!

あと10歳若かったら最前に行ってたかも。

あと15歳若かったら追っかけてたかも!?

ってくらい好きな音楽なの。

10代のころから結構渋センだったからさ…。

高校生くらいに出会えてたらチョーときめいてたと思う。


私世代のバンドマンは大概リスペクトしてるバンド!

若者たちにも是非とも見てもらいたい!

「勉強させてください!」ってバンドマンはメッセージくださいな。

一緒に見に行きましょう。


音楽が好きだと自称するオーディエンスの皆様もぜひ!

W.A.R.P.知ってたら「通」っぽいと思うのでぜひ。





刺四と書いてサスフォー。

正式メンバーはこの二人だけなのかなぁ?

ケイくんと、ケンゴさん。

昨日はサポートがシュシュであり元シルバーのおいちゃんと、元XYXXのナルシンだったので。

サスフォーって知り合いばっかじゃん!

って、知りました。

ケイくんも実は5年くらい前にお会いしたことがあると思うのだよね。

キャプテンダブルリンチのイベントで。

違ったかな???


ライブの方は、サイト見たら渋かったから、てっきり下北沢とかのオシャレロックかと思ったら、

見ての通りのアングラ感。

リスクノオト読者なら好きそーな、ダークだけどライトな感じ?

ケイくんがヨーロッパ通だから、そういった空気感もあったりして。

けどナルシンやケンゴさんの得意なチョー重い感じもあったりして。

なーにげにみんな音楽のことすごい勉強してるからインテリ感もあったりして。

是非注目しておきたいバンドでした。

気づくの遅くてごめんなさい。

来年頑張ります。



おまけ。

とあるバンドマンが、W.A.R.P.みたいな存在感あるプレイヤーになりたい的な相談をしたら

刺四一同即答で「とりあえず眉毛そったらいいよ」と。

そのアドバイスって…汗