パソコン、インターネットが当たり前にあって、

ネット世界と現実の世界に壁はないと思っている人たちのこと、らしい。


トップに紹介されたのは13歳のアメリカの少年。

13歳で会社のCEO、最高責任者だ。

ネットを使って彼が有能だと思ったデザイナーやプログラマーに仕事を発注し、

自分の思い描くものと違えば修正を頼み、

相手の良いところをほめながら自分の要望を伝える、

ということをSNSを通じて世界中の技術者たちと連絡を取り合いゲームを開発し、

その商品や自分たちの活動の将来性やニーズを宣伝して50万ドルの資金を集めた。


13歳の少年が。

彼が最後に言った言葉は

「13歳でも会社はできる、あと10年も待っていられない」

彼の洞察力に、私は自分を選んでもらう自信が無い。

http://www.nhk.or.jp/digitalnative/index.html?id=n001

あなたのデジタルネイティブ度は?というのを診断できるものがあったのでやってみた。

55%だった。

質問の内容にはちょっと、物理的に超えられないものがあったよ…。

私が高校在学中までにコンピューターは導入されなかったよ。

コンピュータールームの工事はやってたけどね。

http://www.nhk.or.jp/digitalnative/