サロンメンバーの方がオンラインサロンの感想を書いてくださいました^^♡



写真もとっても素敵なブログなので是非読んで見てね♡










課題図書。

 

強制はもちろんしていないのですが

 

こちらで紹介している本はすべて

 

私のおすすめ熱量がめちゃめちゃ熱いものをおすすめしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

食べログならぬ

 

読むログ5.0の猛者たちです。笑

もちろん5.0満点です。笑

星星星星星

 

 

 

 

 

 

 

もちろん絶対読まなくてはいけないわけではないのだけれど

 

 

 

心の熱量としては

 

絶対読んで欲しい!

 

読んだら絶対人生変わるから!!

 

と声を大にしてい言いたい猛者たちです。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロンで、課題図書を通じた会話をするのはとっても大好きなのです♡

 

 

 

 

 

 

 

私の知らない世界を教えてくれたのは

 

自分の視点の狭さに気づかせてくれたのは

 

間違いなく本なのです。

 

 

 

 

 

 

 

これらの本を読んでいなかったら

 

今の私はなかった。と本当に思います^^

 

 

 

 

 

 

 

なので、課題図書を楽しみにしてくれていると聞くと

 

本当に嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

 

以前もブログに書きましたが、

やりたくてもなかなかできない時、できるようになるための方法★

 

私はもともと

 

漫画大好きっ子でした。

 

活字が苦手で、漫画が大好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

医療系の仕事をしていた時も

 

同僚と一緒に漫画喫茶に行って

 

漫画喫茶でお互いそれぞれ読みたい漫画を1人でたくさん読んで

 

帰るときだけ合流して一緒に帰る。

 

みたいなことも休みの日にしてました。笑

 

 

 

 

 

 

 

それくらい漫画ばっかり読んでいて本を読まなかったのですが

 

人生の節目節目には

 

自分の人生観を変える本に

 

必ず出会っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、友人や同僚に悩み相談されたときは

 

いつも私が読んで感銘を受けた本をおすすめしたり、プレゼントしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

本を勧めた人の中には

 

あの本のおかげでいろいろ気がついた。

 

ありがとう。と感想をもらうこともしばしばでした。

昔の彼にも別れた後でしたが本のことで感謝されたこともあります。びっくり

 

 

 

 

 

 

 

サロンでの課題図書も

 

その流れとなんら変わらずです。

 

 

 

 

 

 

読んでくださった方が嬉しそうにしていると

 

それこそ大興奮です。笑

 

 

 

 

 

 

 

美味しいレストランをおすすめして

 

その人もそこが美味しくて大好きになってくれた

 

そんな感覚です♡

 

 

 

 

 

 

 

確かコロンブスが子供の頃の時代は

 

本は高くて

 

なかなか読めなかったそうです。

 

 

 

 

 

 

確かに紙も貴重な資源だし

 

印刷技術も発達していなかったと思うので

 

貴重なものだったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

私たちは、こういった情報に自由にアクセスできるようになって

 

本当に恵まれていますね♡

 

私も、もっと自分の視点が成長していける本にたくさん出会っていきたいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロン

自分の持っている観念に気づき、手放すことを習慣化しています。望むものにまっすぐエネルギーを向ける、お稽古をしています。

オンラインサロンのお申し込みはこちらから💓

 

 

 

①♡ノートを使って自分と向き合う方法:サロンに入会せず動画のみを購入♡

右矢印こちらから購入できます♡

 

 

②♡【重要】感情のナビゲーションシステムの使い方に気づいて使いこなそう!:サロンに入会せず動画のみを購入♡

右矢印こちらから購入できます♡

 

 

♡メルマガ始めました♡

メルマガだけのお話も配信中♡

下矢印

メルマガ登録してみる。