今日は、家族でサイトウマコト展に行ってきました♡
一言で言うと、サイトウマコトさん、、、
ぶっ飛んでた!!!!!
うーん、すごい。
彼が考えているようなことは、
私は全然考えていなくて
私が考えていることも、彼は全然考えていない。
それが、サイトウマコトであるんだな〜。と思った。
そして、私が考えていることが、
私を作っているな〜とも改めて思った。
サイトウマコトさんは、
もともとグラフィックデザイナーなのですが
2005年より、ペインティングにシフトしたそう。
こちらの展示。
写真撮影オッケーだったので、撮ってきました。
写真のように、緻密に計算されたような絵で
色を載せていったそうです。
写真のような絵。塗りムラが全くなくて、絵の具で描いたとは全く思えない表現♡
↓
写真じゃないの?と聞きたくなるような
絵でした。
写真だとこの圧巻なエネルギーが伝わらない。笑
考えていることがぶっ飛びすぎていて
私ももっとぶっ飛んだことを考えよう。って思った!笑
人間の決まった形なんてないんだから、
好きに人間やったらいいよ。
って彼の存在そのものから
勝手に感じ取りました。笑
私たちの頭の中は、本来自由なはず。
何も、考えることは禁止されていないんだけど
そんな、自由であるはずの頭の中ですら
人からの目線に奪われている感じがしてる。
ルシアンフロイド、ピエロマンゾーニ、のポートレイトの作品のプロセスにおいて、、、とか
フランシス・ベーコンを、、、とか
いう説明があるのだけれど
そもそも、この人が誰なのか全然知らない!!!笑
普段から見ているものが全然違うなーと思った。
自分が考えたいように考えるそのあり方が
素敵だな〜と思いました。
自分の好きなように考えて、
好きなように生み出す仕組みになっているのに
私は、サイトウマコトさんのように
全うできているだろうか??と思った。
何を考えたっていい。
だけど、以外と私たちは
自分の考えることを自分で否定したり
罪悪感を抱いたりする。
人と違うことを考えることに
罪悪感なんて感じる必要はないし
自分の考えたいことに集中することに、
恥なんて感じなくていい♡
その、あり方に圧倒された。
そう意味でぶっ飛んでいた!
ジョセフ・マーフィーの言葉にこんな言葉があります♡
あなたの失敗を期待している目や、あなたが経験してきた恐れや失敗の影が全て突如として消え去っていきます。と。
この、失敗を期待している目って、
他人の中にはないんですよね。
他人にあっても、自分には届かない。
この疑いの目、失敗を期待している目は自分の中にある。
そんな目を自分の内側に持つのはやめよう。
頭の中は本当に自由。
気にせず、好きに人間やったらいい。
人間の決まった形なんて、
あると思っているだけで、本当はないのだから♡
♡自分を見れば現実化も簡単♡
自分を見るお稽古をしています^_^
☆ノートを使って自分と向き合う方法:サロンに入会せず動画のみを購入♡
youtubeは夫といろいろ楽しくお話ししています♡
ぜひリラックスして楽しんで見てもらえたら嬉しいです♡
youtubeチャンネルページ♡21本の動画はこちらから見れます♡
★【引き寄せの法則】超簡単!望む世界にワープするための思い込みの変え方①〜③
【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!
https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html
使うだけで【ぐっどばいぶす】になる♡
サーフおじさんLINEスタンプ!
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓