昔は天気予報を見て、その日の天気や

 

予定のある日の天気を気にしていました。

 

 

 

 

 




 

でも、天気予報って全っ然当たらないし

 

予報とか親に言われて傘持って行ったのに

 

全然使わなくて荷物になって最悪。


といつも思っていました。

 

 

 

 

 

 



 

傘、いるかも。。

 

で持って行って、傘持ってきといて良かった。

 

って思ったことないじゃん!!!

 

っていっつも思ってました。

 

 

 

 

 


 

 

そんな感じで天気予報を見て


いつも過ごしていたのですが









 

天気について全く心配しなくなった

 

とあるきっかけがあるんです。

 

 

 

 

 


 

 

それは、私の結婚式。








 

どうしても、ガーデン結婚式がしたくて

 

青空のもと結婚式をしたかったんです。


 

 

 

 

 



 

 

でも、お外で結婚式をする。ってなると

 

普通、雨が降る可能性があるから

 

普通、雨か晴れか五分五分だと思うと思うんです。

 

 

 

 

 





 

でも、それが嫌だったんです!笑

 

なんで、私の結婚式なのに、雨の心配しないといけないんだ!と思って

 

 

 

 



 

 

そんな時、誰かが天気もコントロールできる。みたいなのをどっかで見て

 

なんだそれ?偉そうに!お天道様に謝れ!とか思ってたんですが!笑

 

でも、私も、それやってみよう!と思って(単純)

 

 

 

 

 




 

 

私は青空のもと結婚式がしたいから

 

私の結婚式の日は晴れ。って決めたんです。笑

 

 

 

 

 




 

決めたので、


雨が降った場合のプランは全く考えませんでした。


ゼロです。

 







雨が降ったら、どうしよう。


雨が降った場合は、こういう対応をしよう。と考えた時点で

 

私の結婚式に雨が降る。と受け入れたことになる。と分かっていたので

 

雨が降った時のことを考えませんでした。

 

 

 

 

 





 

 

夫も、この考えに賛成してくれて

 

二人で、どんなガーデン結婚式にするか?


だけをひたすら楽しく計画していたんです♡

サロンメンバーの方には話したのですが、なぜ、夫がこの計画に賛成してくれたのかは、もしかしたら私の男の人に対する認識があったからかもしれません!笑

 

 

 

 

 

 



 

そしたら、案の定いろいろな人からブーイングがおこり、心配されます。笑

 

雨が降ったらどうするの?

 

なんで、そんな危険な冒険するの。

 

やめて頂戴。

 

と、周りの人は胃を痛めていたと思います。笑

 


 

 

 

 




 

でも、その頃の私は、もう晴れだ。と信じていたので

 

みんな、なんでわざわざ雨が降る心配をしてるんだろう?

 

しなくてもいい心配をして、胃を痛めてるんだろ??

 

と思っていました。笑

 

 

 

 




 

 

 

雨が降ること考えたら雨降るに決まってるじゃん!って。笑

 

でも、これは言えないので、心の中で思って

 

「大丈夫です〜」

 

って、笑ってごまかしてました。笑

 

 

 

 

 

 



 

確か、前日から天気予報は晴れではなかったと思います。

 

でも、例え雨が降ったとしても


私が結婚式している間は晴れてるから大丈夫。


と疑いもしませんでした。

 

 

 

 

 




 

そして、当日。

 

朝、5時ごろ少し小雨が降っていたのです。

 

それで、周りはめっちゃ心配そう!笑

 

 

 

 




 

 

でも、朝5時に雨は降ってるけど、

 

別にまだ私の結婚式じゃないから

 

むしろ今降ってくれたんだよ。ありがとう。と思っていました。

 

強がりじゃなくて、本当にそれくらい


なんの心配もしてなかったんです!

 

 

 

 




 

 

そしたら、案の定、

 

私の結婚式の時間はとってもいいお天気♡

 

和やかに式は行われて

 

とっても広いお庭では、子供達も走り回って遊んでいました♡

 

 

 

 

 

 

 

このことがきっかけで、


天気っていうのは私が雨を心配したら雨になるけど

 

私が疑わなければ私の見方になってくれるものなんだ♡

 

と学んだのです。

 

 

 

 



 

 

 

つまり、認識の変更です。

 

 

 

 



 

 

この日から、天気の心配をしたことがありません。

 

私にとって最適な天気になる。と信じているから。

 

 

 

 

 

 



 

先日も、海に遊びに行ったり、


お祭りに行ったりした時

 

雨降るかもよ?とか

 

雨降ったらどうするの?とか聞かれるんですが

 

その度に思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

私の頭の中に、雨降って台無しになる。


と言う考えは全くないので

 

「え?雨降って欲しくないのに、なんで雨降ること考えるの??びっくり

 

と、いつも本当にびっくりします!笑

 








そしてなんなら「雨降っても別にいい」

 

とも思っています!笑

 

 

 

 


 


 

 

私が海にいくことと、


雨が降ることなんの関係があるの?


とすら思います!笑


普通は天気が関係してることは分かるのですが、でも分からないのです。

 



 



 

 

 

 

天気の心配をしないんです♡

 

そしたら、天気が心配になるような出来事は全く起きません。

 

 

 






 

 

 

なので、いつも

 

雨降りそうだったのに降らなかったねびっくりとか

 

ぴったりのタイミングで雨が降ってきたねびっくりとか

 

この日だけ謎に晴れたねびっくり

 

と言われます。

 

 

 

 

 




 

 

でも、私は、


天気は私の味方♡

 

って思ってるんで

 

例え、雨が降ってもちょうどよかった。って思います。

 

 

 

 

 

 

 

小雨だったら、娘と傘さして雨のお散歩します♡

 

こういう時は雨が降っていても、


散歩にちょうどいい雨だったな♡

 

と思います。笑

 

雨のお散歩にちょうどいい雨があるんです。笑

 

 

 

 

 

 



 

天気について心配するのをやめたら

 

天気について心配しなきゃいけない出来事は


私には全く起きてこないんです♡

 

 

 

 




 

 

人は、起きて欲しくないことを簡単に考えてしまいます。

 

でも、起きて欲しくないことは考えなくていいんです♡

 

でも、起きて欲しくないことを考えることで、予防になる。と教わってきました。

 

それは嘘だな〜。と思います。

 

 

 

 

 

 

雨が降って欲しくなければ、


雨が降って欲しくない。雨が降ったらどうしよう。と考えるのではなく

 

晴れた前提で何をしようか考える♡

 

それだけ♡









♡心の視野を広げよう♡オンラインサロン入会受付中!

→ オンラインサロンのお申し込みはこちらから💓

 

 

 

☆ノートを使って自分と向き合う方法:サロンに入会せず動画のみを購入♡

右矢印こちらから購入できます♡

 

【引き寄せの法則】超簡単!望む世界にワープするための思い込みの変え方①〜③

 

【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!

https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html

 

ツヨシのデザインショップ♡

 

 

 

使うだけで【ぐっどばいぶす】になる♡

サーフおじさんLINEスタンプ!

 LINEスタンプ購入はこちらから💓

 

ブログ更新のお知らせや、

LINE@だけのメッセージを時々配信しています

↓↓↓

友だち追加
インスタで日々の暮らしの投稿しています
@yuka_724

twitter

@yuka_matsumura