女性の恋愛・結婚問題ですが
女性たちは実は潜在下で男たちに怒っています。
わたしもこれを知った時はとてもびっくりしました。
表面的には仲良く共存しているように見えたから。
でも、これはわたしという個で怒っている。というよりも
今までの人類の歴史を含めて全てです。
女が虐げられていた時代
(身分や性的にも、学ぶことが許されなかったとか、選択肢を与えられなかったとか、労働的にとか)
とにかく、女は潜在下で男たちに怒っています。
これに気づいて、女である私が男を許す。
これが男女関係がうまくいかない1つの要因としてあると思っています。
サロンでもこのテーマを取り扱っています^^
男を許す。女である私を許す。
みなさんこんにちは。
今日は、男女における静かなる争いについて少しお話をします。
実は、私たち女は潜在下で男性に対して怒っていたり、がっかりしていたりするのです。
これが、お金や子供、パートナーシップの問題につながっていることがよくあります。
女が男に対して潜在下で怒っているのは、私たちだけではなく、自分の母や、またその母、そして、もっと昔の顔も知らないような時代の女の人も含めてです。
(誰かの母は誰かの娘ですよね^^)
・女ばっかりが損をする
・男は女をがっかりさせる
・男はいつも自分勝手で、女ばかり我慢してる
・女はいつも男の犠牲
・妊娠出産において、女は男に劣る。不利だ。
・女は男のいいなりだ
・男は女より自由だ
こんな感じで、大昔から、女は男に怒っているのです。
今回はこのことを理解して、男を許す。女である私を許すことで、さまざまな問題のわだかまりになっていた記憶を手放していきます。
私のサロンは、
特に『恋愛・結婚』をテーマにしているわけではないけど
それをテーマに向き合っている人も多いので
女性。男性。というテーマを本質から見直すのはとても大事なことだと思っています。
心理学の世界でも、
性に対しての禁止命令(思い込み)について
やはり体系化されてたりしますからね〜。
男は男で、それがあると思います。
後継問題。とか、いろいろ。
それぞれ、今の自分の性に対して
許していく必要がある。
気づかないところで、女は女であることを恐れていたり、否定していたりするし
男は男で、男であることにプレッシャーを感じていたりする。
そして、潜在下でお互いに攻め合ってる。
特に女性は、女性が虐げられてきた歴史が長いだけに、男に対してものすごく怒っている。
だから、そんな自分を見つけては許していく。ということはとても大切なこと。
まずは自分は怒っている。自分の性を否定しているかもしれない。と自覚して
自分の内側に聞いてみること♡
男を許そう♡女である自分を許そう♡
続く。
心の視野を広げよう♡オンラインサロン受付中!
使うだけで【ぐっどばいぶす】になるYO♡
サーフおじさんLINEスタンプ!
【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!
https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓
インスタで日々の暮らしの投稿しています
フォローしてね〜@yuka_724
twitterも始めたよバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてます
フォローしてね〜