自分と向き合うことについて良くわからない。という理由ともう一つ
『なかなか自分と向き合う時間がない』
と本当に良く聞きます。
ここで、簡単なのが
これを克服する必要がないということ!
時間がないから、なんとかして時間を作ろう!
としなくていいことなんです。
・明日から朝早く起きてみよう!
・いつもやってるあの作業を除外しよう!
・なるべく時間が作れるように頑張ってみよう!
・もっと計画的に動いてみよう
・そのためにもっと効率的な時間術を勉強しないと!
(そしてもっと時間がなくなる。笑)
など、時間を作るために、何かするのではなくて
『どうして私は自分に時間がない。と思っているのだろう?』
と問えば、それで済むんです!
↓これも見てね♡
どうしたら人から好かれるのか?ということに対して
対策を打つことなのではなく
やるべきことは
自分は人から好かれない。と思っている。ことに対して
なぜそう思うのか?と内側に問うこと
自分に問うこと。
対策を打つ方が素晴らしい。
そうやって対策を打つのが問題解決。
と思ってしまいますが
自分の内側に聞かないと、対策を打つべき問題は永遠にループして現れてくるのです。
こうやって問えば何分とか何十分とかで終わる。
時間がない。というループから抜けれるのに
それは見ないまま、
時間を作るためにいろいろ克服し始めるから
時間がない。という程で全てが現れてきます。
・朝早く起きようと頑張るけど、やっぱり仕事が遅くて朝起きれない。明日はやろう。と言って1日できたけど、次の日は飲み会が入ってやっぱりできなかった。
とかなって、やっぱりできない。と自分を責め出して
また、「やりたいけど時間がないんです。いろいろ工夫はしたんだけど。」
ってなってしまう。
その工夫がいらないことなのです。
そんな工夫しなくていいんです。
人間世界の視点からは、一生懸命に働いて障害を克服し、足りないところを補い、問題を解決しなくてはいけないと信じている方が多いでしょう。
でも、そんな姿勢やアプローチでは、せっかくの努力が、気づかぬうちに妨げになります。
**********
ほとんどの人は、素晴らしい豊かさへの道が、楽で楽しいとは予想していません。苦労して頑張って犠牲を払うことが必要で、そうすればやっと、素晴らしい豊かさという報いが得られると教えられています。
成功や利益や名誉のために自分から買って出る苦労が、実は目的の実現を目指す妨げていることが分かっていないのです。
引き寄せの法則 エイブラハムヒックス
![]() | 引き寄せの法則 瞑想CDブック (引き寄せの法則シリーズ) 2,160円 Amazon |
そんな工夫するための気合はいらないから
『なぜ、自分には時間がない。って感じているのだろう?』
と自分の内側にベクトルを向ければいい♡
なんて簡単♡
現実。の現とは現れる。(あらわれる)の現です。
自分にとって、この瞬間が与えらていることをクリーニングしないと、そこにいる時間が『もうここでは息ができない、ここにはいたくない』とあなたの元から逃げ出そうとするだろう。
時間というアイデンティティーがあなたを本来導きたい場所に連れて行くことができずに、その働きが滞ってしまう。
時間とは本来、とても豊かで創造的なものなのに、あなたが手放そうとしない『過去』のせいで、時間自身身動きが取れなくなってしまうんだ。
**********
時間を粗末に扱えば、あなたはこの世で行き先を失ってしまう。時間に嫌われている人はどこに行ったって居場所がないんだよ。
時間を適当に扱うと宇宙はあなたに時間を与えてくれなくなるだろう。
時間の管理がどうしてもうまくいかないと体験しているのであれば、日ごろの体験にクリーニングする注意を払ってごらん。
食事中、隣の席で喧嘩してる声が聞こえたり、
お気に入りだったお店がある日閉店していたり、
日々体験することに対して細やかにクリーニングをしていくと、記憶によってせき止められていたものが、再び流れだし、バランスはちゃんと元どおりになるよ。
もちろんあなたと時間の関係もね。
ALOHA !
イハレアカラヒューレン博士 平良アイリーン
![]() | アロハ! ヒューレン博士とホ・オポノポノの言葉 1,429円 Amazon |
なぜ、時間がない。と思っているのか?
どうしてそう思っているのか?
自分は何に時間をかけて使っているのか?
何に時間をかけているのか?
少し立ち止まって自分と時間の関係を見てみる。
そしたら、いろいろなことが見えてくる。
自分が時間というものに抱いてる思いを
静かに丁寧に観察する。
そしたら、無駄な努力なんてしなくていい。
自分が思い込んでいた突っかかりを外したら
インスピレーションが湧いてきて
物事がスムーズに流れていく。
スムーズに流れていることすら気づかないほどスムーズ。
後から、なんて完璧でスムーズな流れだったんだ。と気付く。
どんなに考え抜いた計画を立てるよりも
時間を作ろうと努力するよりも
自分が時間というものに対して抱いている
その思いを観察して手放す。
それで流れはスムーズになる♡
心の視野を広げよう♡オンラインサロン受付中!
使うだけで【ぐっどばいぶす】になるYO♡
サーフおじさんLINEスタンプ!
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓
インスタで日々の暮らしの投稿しています
フォローしてね〜@yuka_724
twitterも始めたよバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてます
フォローしてね〜