こちらの記事の続きです。

今、この記事の続きを書いていたんだけど

 

さっき、上の記事にオードリーヘップバーンの写真を可愛いな〜感激。ハートと見とれてながらブログ書いてたら

 

 

 

 

 

 

何も言ってないのに夫が『ティファニーで朝食を』の

 

Moon riverのCDを見つけて急にかけ始めました。

 

なので、今Moon river聞きながらブログ書いています好ハート

 

 

 

 

 

 

 

この歌大好きなんです感激。fuwa2あ〜オードリー本当に可愛くて大好き感激。ハート

 

 

ホリーにとってのティファニーはソースと繋がる場所。引き寄せの法則の視点から見ても、ティファニーで朝食を。は面白い感激。ハートそして、オードリーが可愛い。(何回も言う!笑)夫は、ローマの休日のオードリーの方が若くて初々しくて好きらしいです。笑

 

 

 

 

やっぱり純粋でピュア(子供のような大好き!)なフォーカスは

 

こういうことをどんどん人生経験の中に流れ込ませてくれますね。

 

このことについてはまた別記事にします!

 

 

 

 

 

前置きが長くなりましたが

 

思い込みに気づいて手放す

 

5stepですハート

 

 

 

 

 

 

1:いやとかもやもやした感情に気づく

例:これじゃまだダメと感じている(感じたくない感情)

 

2:じゃあ、本当は何を感じたい?と聞く。この答えは自分でちゃんとわかっている

例:嫌なことしなくても、今のままで大丈夫だと思いたい

 

3:答えがちゃんと分かってるから、じゃあそれを今感じたら解決。と言って感じてみる。

例:何を感じたらいいか分かってるのだから、今のままで大丈夫。って感じたらいいじゃん。と言って感じる。

 

4:そこで出てくる抵抗感。言い訳。矛盾。をキャッチする

例:そしたら後からつけがまわってくる

 

5:見つけた抵抗感は自分が作った幻、思い込みだと気づいて手放す

例:私はこのままで大丈夫。と感じたいのに、それを感じちゃったら、後からつけがまわってくる。という罰を作っていたから、矛盾して感じれなかったんだ!そうしたいのに、したら罰がある。という矛盾。これは自分で作った幻だったんだ。なーーんだ。ということは後からつけはまわってこないのか。じゃ、今のままで大丈夫って思っていいんだ〜。(ホッとした感覚になる)

 

の5STEPです。

 

 

 

 

思い込みに気付く5stepなんだけど

 

結局は自分を深く観察するstepなんですよね。

 

 

 

 

1で自分の感じているもやもやした気持ちに気付くことがとても大切ですハート

 

ここで、ごまかしちゃうと望むものも分からなくなるから。

 

 

 

 

オンラインサロンでは、

サロンメンバーと一緒に自分を観察して手放すこのステップを

具体的にやっていっているから、とっても分かりやすいと思う!!!

 

ぜひ、サロンでの録画をみて欲しい❤︎

 

 

 

 

 

 

どこかの誰かの疑問は、私の疑問。

 

どこかの誰かにとっての答えは、私にとっても答え。だから好ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心の視野を広げよう♡オンラインサロン受付中!

 

→オンラインサロンのお申し込みはこちらから💓

 

 

 

 

使うだけで【ぐっどばいぶす】になるYO♡

サーフおじさんLINEスタンプ!

LINEスタンプ購入はこちらから💓

 

 

 

【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!

https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html

 

 

 

 

 

 

ブログ更新のお知らせや、

LINE@だけのメッセージを時々配信しています

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

 



インスタで日々の暮らしの投稿しています

 

フォローしてね〜

@yuka_724

 

 

twitterも始めたよハートバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてますむふ~

フォローしてね〜

@yuka_matsumura