みなさん、あけましておめでとうございます


2019年初ブログ 


今年もよろしくお願いします






今年一発目は『幸せ』について







幸せ。って言葉はよく聞くし

 

みんな幸せになりたいと思っている

 

 

 




 

 

 

幸せにになりたい。と思ってはいなくても

 

不幸せより、幸せの方がいいと思っていると思う





 

 

 

 

でも、実のところ幸せ。ってなんなのかよく分からない






 

引き寄せの法則は今の自分の周波数に見合ったものがやってくるから

 

幸せになりたいなら、幸せな人生を送りたいなら

 

今すぐ自分が幸せになる必要がある。




 

 

 



 

でも、「幸せ。」っていう文字とにらめっこしても

 

私には幸せってなんのことを言っているのか

 

本当にはよく分からなかったんです




 

 

 

 

幸せ。という言葉をネットで調べてみると

 

こんな風に出てきました。

 

しあわせ

‥あはせ

  1. 1.

    【仕合(わ)せ】 《名》

    まわり合わせ。運。なりゆき。

     「―が悪い」
  2. 2.

    【仕合(わ)せ・幸せ】 《名・ダナ》

    運がよいこと。幸運。幸福。

 
 
 
 
ちなみに、幸福だとこんな感じ。
 

こう‐ふく〔カウ‐〕【幸福】の意味

[名・形動]満ち足りていること。不平や不満がなく、たのしいこと。

また、そのさま。しあわせ。

 

 

 

 

 

幸せとは運が良いこと?

 

満ち足りていること?

 

 

 

 

 

なんか分からないしなんか難しい。

 

 

 

 

幸せになるために、運がよくならないといけないし

 

幸せになるために、自分を満たさないといけない。ってなると

 

条件がたくさんついてて、維持していかないといけない。

 

 

 



 

それだと今すぐ幸せになれないし、

 

今の状況や環境が好みじゃなかった場合

 

全く幸せになれない。ってことになる。

 

 

 

 





それって、幸せなのかな?

 

幸せになりたい。ってそういうこと?

 

とっても大変で、やる気がなくなる。

 

これだと、なんとも腑に落ちない。笑

 

 

 

 

 

こんな感じですごく、幸せでいること。を難しく感じていたんです。

*同じように感じていた人いる?(・・*)++

 

 

 

 




 

それでね、ある時”ふと”分かったんです。

 

『あっ、幸せ。って”いい気分”のことだ!!!』

 

ってハート①

 

 

 

 

 




 

喧騒から離れて、フッと心が落ち着く時。

 

いい気持ちになる。

 

お風呂に入って、体と、思考がリラックスした時

 

いい気持ちになる。

 

空の美しさを見て、いい気持ちになる。

 

 

 

 

その感覚のこと。

 

 

 

 

それでね、これでも結局外側がきっかけで幸せを感じているのですが

 

最初はそれ発信でいいんですよね。

 

 

 

 

美しいものや、ホッとするものに助けてもらいながら

 

自分のいい気持ち、いい気分を思い出すんです。

 

 

 






いい気分でいることがどれだけ心地よかったか。を思い出す。

 

その心地よさを自分で思い出すんです





 

 

 

 

 

そしたら、あ〜これが自分が欲しかった幸せだった。って気がつきますから

 

そしたら、自ら幸せでいよう。と決めて

 

どんな状態でも自分が幸せで、心地よい気分で入れるように考えたり

 

心地よさを保つようになっていきます。

 

 

 

 



だって、心地よいことがとても心地いいから。

 

心地よいことは大好きだから。

 

頼まれなくてもそうしたくなる。笑

 

頼まれなくても、幸せでいようとする。

 



 

 


 

 

どんな時でも、心地よいところにいたいから

 

自分でそれは簡単に作り出せることが分かると

 

いつも今すぐ心地よく入れます。

 

いつも、自分で幸せでいることができる。

 

 

 





 

 

それこそが幸せの正体ハート①

 

まさに条件がいらないハート

 

超簡単ハート

 

誰にでもできて、お金もかからない。

 

時間もかからない。

 

技術も資格もいらない。

 

違う誰かにならなくていい。

 

頑張って努力する必要もないし

 

誰かや何かない認められたり、承認される必要もない。

 

常識や誰かとフィットする必要もなし。

 

 

 

 

 

そしたら、その幸せな自分に

 

幸せなことがどんどんやってきます。

 

思いつくことも、幸せなことばかり。

 

 

 

 

でも、やってくることももちろん嬉しんだけど

 

まず自分がいつも心地よい気分だから

 

それがとても心地よくて何も求めていないんですハート

 

*そうなるとどんどんやってくるのが引き寄せの法則クローバー

 

 

 

 

 

幸せの循環が始まる。

 

 

 

 

分からなかったことがどんどん分かってきたり

 

楽しくてやってみたいことをやってみよう。という気持ちになったり。

 

プレゼントをもらったり。

 

解決しなかったことが解決したり。

 

幸せの循環が自分の人生経験を巡っていく。

 

 

 

 

幸せってとっても簡単だったハート①

 

 

 

 

とっても簡単。

 

なんだけど、忘れてるから

 

最初は心地よいことたちにサポートしてもらうのハートハートハート

 

 

 

 

 

ホッとする時間を自分で作って心地よさを感じて思い出すのハート

 

あ〜、これこれハートこの感覚ハートって好

 

 

 

 

 

暖かいお茶を飲んでもいいし

 

お日様に当たってもいいし

 

大好きな人にハグしてもらってもいいし

 

お昼寝したっていいし

 

湯たんぽであったまってもいいし

 

大好きな肌触りを触ってもいいし

 

動物たちに触れたり、写真を見たりしてもいいし

 

*暖かい。って簡単に心地よくなれるハート

 

 

 

 

 

とにかく、

 

自分が今できる簡単なことで

 

幸せ(いい気分・心地よい)の感覚を思い出すのハート

 

そして、ちゃんとその感覚にフォーカスするハート

 

 

 

 

 

そしたら、幸せ。って簡単だった!ってこと思い出すし

 

自分が幸せでいることも簡単にできるようになってくるハートハートハート照れ

 

 

 

 

 

幸せってとっても簡単リボン

 

幸せってとっても簡単リボン

 

幸せってとっても簡単リボン

 

しあわせしあわせしあわせしあわせしあわせ ←このスタンプを使いたいだけ。笑





オンラインサロン受付中!

→オンラインサロンのお申し込みはこちらから💓

 

 

 

 

【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!

https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html

 

 

 

 

 

 

ブログ更新のお知らせや、

LINE@だけのメッセージを時々配信しています

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

 



インスタで日々の暮らしの投稿しています

 

フォローしてね〜

@yuka_724

 

 

twitterも始めたよハートバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてますむふ~

フォローしてね〜

@yuka_matsumura