前回の記事の続きです!!!
前回は復縁についてお話ししましたが
今回は結婚について!
恋愛系の相談で多いトッピクの1つ!
30歳を目前としていたり、
30歳すぎていたり40代で
早く結婚したのにできない!というご相談。
について!です。
年齢的に早くいい人見つけて結婚したい!と願うパターンとして
・年齢を気にしている
・親や周りの人にいろいろ言われるのにうんざりしている
このパターンが非常に多いように思います。
かくいう私もそうでした!!!
私もかつて30までには結婚して子供を産みたい!っと願った1人ですので。
でも、それって本当に狭いものの見方をして自分を苦しめていたな〜。と思います。
30歳が一般的な目安とされているのは
出産の年齢が大きいと思うのですが
それも子供を産まないと女としての人生を全うできてない。とか
女としての魅力がない。とか
出産=女の価値、女の魅力、自分の価値
結婚=女の価値、女の魅力、自分の価値
子育て=女の価値、女の魅力、自分の価値
そういう定義を持っていると、
それをしていない自分は価値がない。と思ってしまうんです。
だって、出産や結婚することで自分の価値が完成すると定義しているから。
だから、本当に結婚したいのか?
本当に子供が欲しいのか?
を自分で疑って見てください。
自分のために。
お前は結婚してるからそんなこと言えるんだ!と思うかもしれませんが
そうではないんです!
欲しいのは結婚や出産ではなく、
自分を認めれる確かな証拠かもしれない。
それが欲しいために結婚しなくてはいけない。と自分を追い込んでいるのかもしれない。
30過ぎたら、結婚や出産でしか女の生きている価値はなくなる?
年齢を重ねると、何かをすることでしか自分の価値はなくなってくるの?
これも全部定義!
自分がこれが当たり前だからこれに従わなくてはいけない。というものこそ疑う
結婚ということが誰かと生きていく証なら
本当に欲しいのは好きな人と一緒に暮らしたい。だけかもしれない。
それが事実婚だったり、晩婚という形かもしれない。
もちろん結婚かもしれないし、同棲だけかもしれない。
自分の好きな形で過ごしていい
いくつまでに結婚しないと幸せになれない。という観念。
いくつまでに結婚しないと結婚できない。という観念。
いくつまでに出産しないと女として遅い。とい観念。
全部、決まったことではない。
ただの観念!!!
以前サロンに投稿した記事の一部
私自身、結婚はしたかったけど
子供が欲しいのか?というわれると
すごく自信がなくて、子育てできるのか?とか
子供を好きになれるのか?とか
不安がいっぱいありました。
メイクするのが大好きな娘

結婚や出産ができるできない。の前に
とある観念を持っているからこそ出てくる
不安な気持ちを正直に受け止めてみる。
これだけで自分の本当の願いが分かる。
本当の願いが分かれば、自分の好きな人生を生きていけるようになる
オンラインサロン受付中!
【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!
https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓
インスタで日々の暮らしの投稿しています
フォローしてね〜@yuka_724
twitterも始めたよバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてます
フォローしてね〜