みなさん、こんにちは^^

 

 

 




 

 

人は、自分の人生にメリットがある。


と思っていることしか

 

やれないようになっているんですね。

 

 






 

 

どんなに苦労していても、悩んでいても

 

そっちの方が確実にメリットがあるから

 

その苦しい方を選んでいる。

 

 

 




 

 

前回ご紹介した、自分を敢えてポイント化するワーク。



https://lounge.dmm.com/content/2031/

 





このワークをすることで、


自分がその点数を低く見積もっているメリットが


わかるんですね。






 

自分が自分だと思っているいいとことも悪いところも

 

両方、ともに自分にとって最大のメリットなんです!!!

 

先日、サロンでも話題になりました。

 

 

 

 

 

 

私たちって、絶対自分のメリットがある方向にしか動いていけません。

 

 


 

 

【バシャール】苦痛を選び続けるのはなぜ?

ほとんどの人たちは自分にとって、最もメリットがあると思うことを選択し、最もメリットがないと思うことからは離れていきます。なぜなら、それは人間の生存本能と深く関連しているからです。みなさんは常に自分の生存を保養するために、より快適な方に向かい、辛いこと、不快なことからは離れて行こうとします。

では、なぜ辛い思いをすることを選択し続けるてしまう人がいるのか?

苦痛には見えるけれども、この行動を選択する方が自分にはメリットがある。という観念を教え込まれているからです。なので、選び続けたくない。と言いながら、ある1つの行動を選び続けてしまう。

 

 

 

 

 

今の損していると思っている自分。

 

完璧でないと思っている自分。

 

改善したい部分があると思っている自分。

 

は、メリットの塊です。

 

 

 

 

 

メリット、利益でしか

 

出来上がっていません!

 

 

 

 

 

 

それでね、私も最大のメリットを発見しました。







人から非難されないこと。を


私の人生最大のメリット。としていたんです。







自分の大好きに従って生きたい!

ではなく、いかに人から非難、批判されないか。









あー、これに気付いた時は本当に衝撃でしたが


とっても、スッキリ軽くなりました








何は無くとも存在しているだけで喜びです








自分の大好き。を見るんじゃなくて


人から批判されない、非難されない方を選んでいた。










これ、似てるようで大きく違う!!!









私はやっぱり私にとってのメリット100%で生きていた!!!








自分は今デメリットばっかり。


と思っていることの


そのメリットについて見てみると、


いかにそれが自分にとって


役に立っていたかが分かります








今の人生は100%自分にとってメリットのあるもの


今まで、メリットと思っていたものが、デメリットに思えると、急激にやらなくなったり、その在り方でいることをやめたりする。笑!







●オンラインサロン受付中!

→オンラインサロンのお申し込みはこちらから💓

 

 

 

 

 

ブログ更新のお知らせや、

LINE@だけのメッセージを時々配信しています

↓↓↓

 

友だち追加

 

 


インスタで日々の暮らしの投稿しています

フォローしてね〜

@yuka_724

 

 

twitterも始めたよハート気軽につぶやいてみますむふ~

フォローしてね〜

@yuka_matsumura