今回初めての子連れ海外旅行で

 

快適な旅ができるか、出発前は少し心配もありました。

 

 

 

 


 

結果、とってもスムーズで快適な旅になりました好

 

 

 

 




 

でね、そうやって快適に過ごせたのは

 

バックパッカー経験があるからでしょう?とか

 

旅に慣れているからでしょう?で終わるのはもったいないな。と

 

 

 

 

 



 

子供って自分のことではなくて、予想がつかないから

 

駄々こねたらどうしよう。

 

泣き出したらどうしよう。

 

トイレはどうしよう。

 

お腹壊したらどうしよう。

 

途中でお昼寝した時どうしよう。

 

ご飯が口に合わなかったらどうしよう。と。

 

 

一応、私も一通りの不安は持っていました。笑

 

 

 

 

 




 

LINE@にも少し書きましたが、

 

今回は感謝というテーマを持って過ごしてみよう。と決めて過ごしました。

 

 

 

 





 

今回、おもちゃを全然持って行かなかったのは

 

飛行機内にエンターテーメントがあるから

 

それを見てれば飛行機過ごせるかな〜。と思ったのもあったので持って行かなかったんです。

 

ぬいぐるみは持って行こうと思っていたのに、忘れた!笑

 

 






 

そしたら、機内に入ったらびっくり。

 

頼りだった、そのエンターテーメントの画面がないんですね。

 

 

 

 

 

どうしよう。と一瞬思いましたが

 

画面がない。ということにフォーカスせずに

 

とにかく感謝して、過ごしました。




 

 

 

 

 

そしたら、おもちゃがなくても、画面がなくても

 

特に困ることは何もなく、騒いだり、駄々こねたりも全然なかった。




 

 

 

 

みんなで美味しく、楽しく機内食を食べて、

 

少しおしゃべりしたら、娘は機内ですんなり寝てしまいました。


みんなでかんぱ〜い

 

 

ベトナムの国花は蓮❤️カップが蓮で、すごい可愛いかった泡の中に蓮が浮いているみたい


 

 

 

 

到着してからもスムーズで、もっとあたふたすると思っていたのに

 

入国審査も、荷物のピクアップも、全てスムーズで

 

あっという間に、空港を出れたのです。



 

 

 

 

 

そしたら、かおりさんが待っていてくれて

 

まさか、迎えにきてくれるとは思わず

 

これも、とっても嬉しくて一緒にホテルに向かいました。



 

 

 

 

 



 

ホテルに入った瞬間、大好きなジャスミンの香りがしてもう、最高に癒されてたら

ジャスミンの生花

 









ジャスミンティーをジンジャーとお砂糖で割った最高に美味しい飲み物がやってきて

 

すごーく癒されました。

本当にとっても美味しかったまた飲みたい

 

 

 

 



 

娘は、ご機嫌にこれを飲んで

 

かおりさんと楽しく待っていてくれて



 

着いて早々疲れているかと思いきや、


元気に私たちの計画に着いてきてくれて

 

現地のご飯も楽しそうに堪能してくれました。





 

 

 

 

 

娘が元気で、楽しそうに過ごしているって

 

本当にちょっとしたこと。だし

 

当たり前といえば当たり前なこと。






 

 

 

 

 

けれど、それがとっても嬉しくて感謝感謝でした。

 

 

 

 

 

自分一人や、大人だけで旅行するのとは

 

どうしても勝手が違うことが出てくるけど

 

 

 



 

 

それでも、大変!!!もう!!イライラ!!みたいなのはなくて

 

あったかもしれないけど、覚えていない。笑

プルメリアの花を拾って喜んでる

 

 

 

 



 

バックパッカーしていた時の方が、もっとイライラして、焦って、大変まみれだったかも!笑

 

感謝のかけらもなかったから!笑

 

いつも、自分の力でなんとかしようとしていて

 

うまくいかないと焦ってイライラしていた。









子連れだから!とか


たくさん旅行してるから!とか


そんなの関係ない。って本当に思う。

 

 

 

 

 




 

感謝のパワーって本当にすごい。

 

ちょっとしたことなんだけど、


全てがスムーズに動いていく。

 

このスムーズな動きがとても心地よいのです。





お寺に行ったら、現地の人の真似をして、お祈りする娘

 

 





 

 

 

もちろん、夫がこのスムーズさをサポートしてくれました。

 

娘を抱っこしたりとか

 

買い物の間は見ていてくれたりとか

 

お風呂に入れてくれたり、オムツ変えてくれたり

 

娘と遊んだりとか

 

本当に心強かった!



 

 

 

 

 

何より、家族でこうやって一緒の時間を過ごせることがとっても幸せでした。

 

 

 




 

どんな時も必要以上にビビらなくていい。

 

 

 






 

最後、空港行きのタクシーに乗る時

 

タクシーが全然つかまらなくて、


少し焦りそうでしたが





 

こういう時こそ、今そこにあるものを味わい愛でよう!と思って

 

タクシーをつかまえるのをやめて、家族3人で写真を撮ってたら


 

すぐタクシーが来ました!笑








 本当にすぐ来たので、焦って写真ぶれた。笑

 

 



 

 

 

こうやって焦りそうになったり、


欠乏感を感じそうになったら

 

今あるものを味わい愛でて修正する。

 

これを繰り返すことで、たくさんの奇跡の中で生きているんだな〜と実感しています。

 

 

 




 

 

おかげで、子連れの旅行でしたが、


とても快適に心地よく過ごせましたはぁとv

 

ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございますハート

 






また、家族でノンビリ旅行に行きたいな







●8月限定オンラインセッション受付中!

→オンラインセッションのお申し込みはこちら★

 

●オンラインサロン受付中!

→オンラインサロンのお申し込みはこちらから💓

 

 

 

 

 

ブログ更新のお知らせや、

LINE@だけのメッセージを時々配信しています

↓↓↓

 

友だち追加

 
 


インスタで日々の暮らしの投稿しています

フォローしてね〜

@yuka_724

 

 

twitterも始めたよハート気軽につぶやいてみますむふ~

フォローしてね〜

@yuka_matsumura