【引き寄せの法則についての勘違い。】

 

前回の記事では、自分の捉え方についての勘違いについて述べました。

→【引き寄せの法則勘違い】人間目線と宇宙目線。どちらを信じているかで、人生変わる。

 





感情が現実化することの勘違いについて。

 

良く、ネガティブな感情を感じると

それが現実化するから、感じないように気付かないふりをしている。ということを言われます。

 

 

 

 

 

 

でもね、それ、もう感じてますから。それを取り消しするために、見て見ぬふりしてもダメなんですよ。

 

ネガティブな感情を感じていると現実化してしまう。というその恐怖が

 

自分の支配的な波動となり、現実化します。

 

 

 

 

自分が感じている感情は、感じてしまえば放電されてなくなります。

 

ネガティヴな感情。

 

怒り、嫉妬、非難の気持ちを感じると現実化すると、思いがちですが、この一瞬の放電作業は現実化しません。

 

これを感じてしまったら、現実化してしまう。というその恐れが現実化します。それが、恒常的な自分のエネルギーになりますので。

 

 

 

 

感じて放電する。

 

怒りを感じて放電しているときは、現実化しません。

 

放電中ですから、創造ではない。

 

 

 

 

 

 

放電するためには、しっかりその怒りを感じないといけません。

 

多くの人が、この放電作業を怠るのは、怒りを感じている最中は、ちょっと不快だからです。

 

怒りを感じている最中って、すごく苦しく息苦しく感じます。

 

 

でも、これは放電作業なのだ、と思えば、その苦しさもいっときのことです。

 

放電しないと、溜まっていきます。

 

それは、嫉妬の感情も、非難の感情も同じです。

 

 

 

 

 

誰かを妬んだり、悔しいと思ったり、ムカついたり、あいつのせいだと思ったり、それは全部放電するのです。

 

自分には出来ないという無力感や、不満や焦り、全て感じたままに放電するのです。

 

 

 

 

1番の放電方法は、ノートに思いの丈をぶちまけることです。全て放電することがとても大切ですので、遠慮はいりません。

 

少しでも遠慮すると、放電作業が上手くいきませんので。人様にお見せできないレベルのものです。

 

そして、放電が終わると、自分がいったいどうしたいのか?本当の望みが見えてきます。

 

放電して、終わり。ではなく

 

だから、どうしたいのか?

 

もっとかわいい!と言われたいのか。

 

もっと大切に扱って欲しい!のかが明らかになって、もう絶対そうしてやる!と決めれるのです。

 

それが自分でいる。ということです。

 

 

 

 

 

放電中はエネルギーが強く流れますから、どうしたいかの望みもハッキリさせる活力も湧いてきます。

 

 

しかし、怒りや非難、嫉妬、不満や焦り、をハッキリと感じずに、見て見ぬ振りをすると、

 

この放電作業が起こりませんので、エネルギーも湧かず、本当の望みも見えてこないし、そうしたい!と心底思わないので、

 

なかなか現実が変わらないのです。

 

 

 

 

その不快感を感じたくないために、怒りを、まいっか。と見て見ぬ振りしてしまうと、

 

蓄電してしまうようなものなのです。

 

その不安さえも、感じて放電しましょう。

 

 

 

 

 

これを感じてしまったら、現実化しそうで怖い。と。これを感じた、その時に、しっかり感じて放電することで、

 

自分の中の支配的なエネルギーではなくなります。

 

しかも、その感情は、自分の中から生まれて来ます。それを我慢すると、便秘のようになってしまいます。

 

 

 

 

 

そのままの自分でいる。というのは、

自分が感じたものを

 

感じて放電。

 

前回の記事でも言いましたが

尊敬されるに値するし

素晴らしいし

力があるし

なんでもできるし

なんでも上手くいく

 

 

 

のが本来の自分なのです。

 

 

だから、バカにされたら腹がたつし

自分はダメだと感じると苦しいし

自分に自信がないと不快だし

何もできないと思うと悲しいし

上手くいかないと悔しいのです。

 

 

 

 

本当は素晴らしいからこそ、

そのギャップに無意識に不快を覚えるのです。

 

最初から、バカにされるのが当たり前の存在であれば、バカにされることが気分がいいはずのです。

 

 

 

でも、そうではない。

 

 

 

だとしたら、自信がない今の自分が本当の自分ではないのかもしれない。と疑ってみませんか?

本当はこの私で、尊敬されるに値するのかもしれない。と疑ってみませんか?

だとしたら、なぜ私は尊敬されないことに、怒りを抱かないんだろう?と疑問に思いませんか?しょうがない。で済ましているのだろう?

 

 

本当はもっと怒っていいのかもしれない。

本当はもっと不満に思っていいのかもしれない。

本当はもっと大切にされる方が当たり前なのかもしれない。

 

でも、怖い。今まで長らくそうじゃなかったから。そんなこと言われても怖くてできない。

 

 

 

 

 

それでいいので、そんなできないかもしれない、という自分を感じてみるのです。

 
それは、現実化しない。ただの放電!!
 
 
 
 
ネガティブを感じることを怖がらないで★
 
そしたら、急スピードでうまく行き始める★
 
 
 
 
セッション受けてくださった方も、今まで蓋をしていたものを感じまくっていたら
 
急にいろいろなことが腑に落ちて、望みが現実化し始めてビックリされていました!
 
 
 
 
それだけ、便秘状態なだけ!


 
ネガティブを感じないようにしているように見えて、実はただ溜め込んでいるだけ。
 
 
吐き出そう。放電しよう。
 
 
簡単だし、怖くないよウインクハート









ブログ更新のお知らせや、

LINE@だけのメッセージを時々配信しています

↓↓↓

 

友だち追加