昨日自分と向き合っていたテーマが
たまたま、夫が向き合っていたテーマと同じで
自分には、これがないから上手くいってはいけない。
という心の底を見ていったら
同じテーマなのに
私と夫で恐怖に思ってることが全く違ったんです!
私からしたら、
夫がこれがないと自分はダメ!
だと紛れもなく信じてていたことは
何それ⁈
それ怖いの⁈
って、ビックリするくらいどうでもよくて
でも、本人にとってはずーーーーっと人生で
つきまとっていた恐怖で克服すべきことでした!
それを克服しないと、立派な自分になれない!と。
そして、私にずーーーーっとつきまとっていた恐怖も
夫にとっては
ふーん。
くらいで視界にも入らないようなこと。
例えば、私の場合は
おおざっぱで、
落ち着きがなくて、
所作が美しくなくて、
姿勢が悪い自分
言葉づかいが悪い
それが私だと紛れもなく思い込んでいて
そんな私は、ダメだ。といつもどこかで思っていて
だから、私はこれを克服しないと上手くいってはいけない。と
真剣に思い込んでいました!
立派な人、素晴らしい人は
きちんとしていて
所作が美しくて
姿勢が良くて
言葉づかいが美しくて
落ち着いている。
だから、そうじゃない自分を見て
いつもどこかで落ち込んでいました。
で、私はこれが立派な人。だと思ってますから
当然、夫も人としてここを目指しているだろう!と
というか、人は皆ここを目指して行くのが当たり前だと、
疑いもしなかったのに
私だけが、真剣にこれをいつか克服しなければ
立派になれないし、なりたい自分になれない!
と思い込んでいたのです!

恐怖のほとんどは
親から何回も否定されたり
注意されたりしたことだったり
あなたは、いつも落ち着きがない!という風に
あなたはこういう人!と何回も言われていたことだったりします。
これは、親が悪いとかそういう話ではなくて
親が言っていたことから、
自分が恐怖に思ってることを見つけやすいよ★
という話なだけなので
親を恨むとか、親に責任とってもらう。とか
そっちの方向に行かないで下さいね★
そっちにいっちゃうと、解決するのが長引きますから!笑
今のままの自分ではダメだ。と思っているのは幻です。
もっと、ここがよくなれば人として成長するのに。というのも幻です。
ダメなことがある。という幻が見えている今の自分でうまくいっていいんです!!!
成長すべき、改善すべき性格がある!という今の自分で楽しく生きていいんです!!!
欠点を愛せなくてもいい。
なーんだ。
おおざっぱな私でもよかったんだ。
落ち着きがない私でもよかったんだ。
なーんだ、なーんだ。
私、本当にこのままでよかったんだ。
安心した。嬉しい。
こんな私を大好きで良かったんだ。
そんな気持ちになる。
そしたら、自分に対する感じ方が変わるから
今の自分でどんどん上手く行くようになる

克服してから成長しようとしてたのが
克服しなくても、進んでいけるようになる

オンラインサロン
"一度きりの人生、自分を信じて、
好きなことをやって生きていきたい”
そんな皆さんと、共に学んでいます
自分のことを深く知り、
自分で望む人生を創っていくこと。を目的とした
オンラインサロンです。
"今の私"で、なんでも願って、何でも叶えていい