昨日の夜、寝てたら気付きのラッシュで興奮して
なかなか寝つけませんでした。笑
願いが叶う時の共通点があるんです
それはね
その欲しいものとの、心の距離感なんです
詳しく言うと
昨日の記事のように
すぐに願いが叶うこともたくさんあるし
欲しいのになかなか手に入らないこともたくさんある。
例えば、食べ物。
これって、皆さんの中で結構当たり前のように
引き寄せたりしてませんか?
お昼にどっかのお店でエビとアボカドのパスタのポスターを見て
わぁ!!!美味しそう!!!
って思ってその時食べなくても
夜には、エビとアボカドを手に料理してたりとか。
もらうこともあれば、無意識に自分で選ぶこともあります。
食べ物って結構簡単に引き寄せたりしますよね。
身近だから。
先日のフリースジャケットも、
ツヨシのアウターも割と私にとって身近だった。
いつか手に入れたい憧れの存在
とかではなく、
選択肢として候補に入っててもおかしくないレベルのもの。
身近なもの。っていうのは
心の距離感が近いんです。
当たり前。だと思っているレベル。
それでね
問題はここからなんですが
どうして、意図しなくても簡単に手に入るものと
そうじゃないものがあるのか。ということなんですが
まず、1つ目
当たり前に手に入るかもしれない。
選択肢として当たり前のもの。レベルの範囲でしか
自分は選択していない。ということ。
例えば、車が欲しい。と思ったとします。
日本車に乗ってきた経歴が長ければ
当然、次に欲しいものも日本車の中から選んでいると思うのです。
今の車と大体同じか、少しアップグレードしたもの。
少し、アップグレードしたものでも
自分にとってはかなり背伸びして、憧れに手をかけたような感覚になりますが
自分に手の届く範囲で選択しているはず!!!
自分の生活に見合っているか?
支払えるか?
その範囲内で選択しているんですね。
外車があることも知ってる。
それが、素敵なことも知ってる。
でも、どこか遠い存在。
日本車と外車。
どっちが心の距離が近いか。と言われると
絶対、日本車の方が心の距離が近いんです。
だから、当たり前のように日本車の情報がたくさん入ってくる。
そして、その中から当たり前のように選択している。
ということ。
だから、理想の世界に近づくための
1つ目は自分が知っている世界での選択をしていることを知って憧れる範囲を大きく大胆にする。ということ。ですね
2016年2月に書いた記事。
初めて日本車から外車を引き寄せた時の心の抵抗が外れていく内容を書いています
そして、2つ目は
当たり前を疑う。ということ。
これね、ものすごく大切なことです。
人生で一番大切なこと。の1つかもしれないくらい。
願いが叶いやすいスピード。って
その欲しいものとの
心の距離感が関係していて
心の距離感とは、それを当たり前と思うかどうか。というところなんです。
大大大前提として
この世界に当たり前のことなんて
何一つありません!!!
何を当たり前にするかは自分で決めれます!
詳しくはこちらを読んでみてください
そして、自分が当たり前だと思っていることが
人生で繰り広げられていきます
だから、
その当たり前のレベルを、理想の世界が当たり前の世界に変えていく必要があるんです
これとっても楽しい作業です
どうやって変えるかというと、、、
自分が当たり前にしていることをまず疑う。
そして、新しい、理想の世界を当たり前にする!って決めるだけなんです
でも、この当たり前を疑うときに
自分を否定すること。と勘違いしちゃうと
疑えないんです!!!
自分の思い込みが見つからない!
疑うって、容疑者として疑う。っていうレベルじゃなくて家から持ってきたお弁当に箸をうっかり入れ忘れちゃった!!!くらいの疑い!!
あへ?なんで箸が入ってないんだろう?
くらいの、軽い感じ!!!
あれ?なんで会社員が私にとっての普通で
世界を自由に行き来するような生活が私にとって憧れなんだろう?
どうして、私世界を自由に行き来するのが当たり前。だと思っていないのかしら?
あれ?なんで私彼がいないのが当たり前なんだろう?
彼に愛されていて、デートして、イベント2人で楽しんで。が私にとっての
当たり前じゃないんだろう?
あれ?なんで、私それが当たり前(好き)だと思っていたんだろう?
自分がこれが当たり前。って決めてるから
それが当たり前になっているだけじゃん
じゃぁ!
海外を自由に行き来して、彼にも愛されて。が私の当たり前にしよう
道端三姉妹のような生活を私の当たり前にしちゃおう
って決めたら終わりです。
私にはできないかも。とか
本当になるのかな?とか疑ってる時点で
決めてない。
そんな生活、私にはできない
それが当たり前って決めてるだけ
新しいのに決めない限り、
それが延々と続いていくだけなんです
さきこさんのパリ読書会に行った時も
自分の当たり前を疑って
理想の世界を決めたから行ったんです
藤本さきこさんとパリに行っちゃいます❤️強制設定変更心の過程。



























読者登録嬉しいです
LINE@やってます
日々の気付きや、元気になるメッセージを配信中
登録してね
↓↓↓
