引き寄せの法則。
宇宙の凄さを最近さらに感じております。
このブログではどちらかというと
在り方や望む現実を創る意識の向け方について
書いていたのですが、
皆さん。
自分のエネルギーをマジで本気で整えたら、
望むものを引き寄せるのは加速することが判明しましたよ

意図的に人生を創造していく。
この楽しみ方が分かって来ましたがなぁ。
それと同時に、なぜ望むものを引き寄せられないのかも。(厳密に言うと引き寄せているのですが
)

2年前は自分の快、不快も感じることができず
違和感にも蓋をしていました。
職場の人間関係が嫌すぎて、家に帰ってきてから辛い。と夫に泣きながら相談して、でもお金のために無理矢理働いていた時期もありました

なんで人生がうまくいかないのか。
別に家もあるし、夫もいるし、お金もないわけじゃないのに、ずっと不足感を感じていた。
でも、今年の3/5ハッピースクールに参加することがきっかけで、自分の脳内をかなり真剣に整えてきました。
この時から、引き寄せの法則を使う。というよりかは、自分の脳内。そして放つエネルギーをとにかく変えよう!という気持ちだったので、引き寄せの法則に頼るのは1回辞めました。
約半年前です。
まずは、1ヶ月間、徹底的に自己否定を辞めるように努めました。この1ヶ月は自分否定を絶対しない。と決めて取り組みました

何か自分を責めてたりしたら、すぐやめる。
否定したら、すぐやめる。
否定する自分も否定しない。
(ドラマ化するならこの部分はロッキーのテーマがかかってます。笑)
とにかく否定しない。
を意識して1ヶ月経った時くらいから、
徐々に現実に変化が現れてきて、楽しくなってきました。
自分を整えることの凄さを体感したので、脳内を変えることがどんどん続けられました。
自己否定は1ヶ月程で辞めれたので、
不安が強い私は、不安になった時にその思考をストップさせることも練習しました。
それと同時に自分がご機嫌になることを、
罪悪感がありながらも練習していきました。
不安にのみ込まれたら、戻る。
不安にのみこまれて、さらに溺れて、なんとか戻る。
不安にのみこまれて、また戻る。
の繰り返し練習していきました。
もちろん1人では難しかったので、
夫と話したり、本を読んだり、動画を見たり、瞑想CD聞いたり、大事なことを紙に書いて目につくところに貼ったり、とにかく自分の思考、意識が不安に巻き込まれないように努めました。
私は意思が弱く流されやすいので、
それを分かっていたので、兎に角そういうツールを使って自分の脳内をいい気分に保ち、自分が放つエネルギーもいい気分に保つ努力をしました

徐々に不安を感じることも減ってきて
不安になってもすぐ戻れるようになってきたので
嫌なエネルギーに留まり続けることは無くなりました。
そして、自分のエネルギーを常にいい状態に保てるようになってから、望むものにフォーカスするようにしてみました。
それまでは、不安に持ってかれないようにすることで頭がいっぱいだったので、以外と望むものにフォーカスしていなかったことに気がついて、望むものへ意識を意図的に向け始めました。
そうすると、その証拠のものが
情報だったり、ものだったり、人からの誘いだったり
色々な形で現れてくるようになりました。
意図的に望むものにフォーカスするようになってから、現実化が早くてビックリしています

私の人生が思い通りにいかなかったのは、欠乏感をいつも感じていて、欠乏感からの願いだったから。
そして、自分で現状をコントロールしたくて必死にもがいて抵抗していたから。
いつも満たされていて、いい気分でいるように努め、気分がいい状態で望むものにフォーカスする。
そして、自分にはどうしようもらならないことはとっとと諦めて、抵抗をなくして、宇宙にどうにかよろしく〜
と丸投げ出来るようになってから意図的な現実創造が出来てきたように思います。

自分でどうにかできる。を諦められたのはとても大きかったです。
つい、自分の力でなんとかしたいと思っちゃいますから。
もう怒られてもいいや。
ろくでなしでもいいや。
ごめんなさいって謝ろう。
と思うと気が楽になって、どうにも出来ない自分も、しょうがない。と思えるようになりました。笑
いろいろ書きましたが、自己否定をとにかく辞めたことと、自分からどうやったらいいエネルギーが放たれるか?だけはものすごく意識して練習しました。
この半年間で、少しずつ、少しずつ、
宇宙とかエネルギーとか目に見えない世界への信頼を取り戻していった感じがあります

意図的な人生創造。
引き寄せの法則。
脳内を変えるだけで本当に良かった

ハピビジメンバーと日々、自己否定を辞める練習、脳内を変える練習、望むものにフォーカスする練習に勤しんでおります

明日のトークショーはトークの時間は1時間ですが、全力でシェアしていきたいと思います

ドタバタ参加もOKなので、ピンと来た方宮崎でお会いしましょう〜

それでは今日もいい夜を
