この女性が自分だとします↓
私という肉体には、
思考という声と心の声の2つ声があります。
思考=彼氏。
心=彼女。
と仮定してみます

彼女の声を拾いあげて、
悲しい時は寄り添ってくれて、
こうしたい
という子供のような願いも、彼はいつも否定せず聞いてくれる存在でした。

ところが、、、!
大人になるにつれ社会というものにもまれ、いつの間にか、彼は彼女を否定して、押さえつける存在に

彼氏はこのスタイルがものすごく楽!彼女のために動かなくて、文句言いながらダラダラして過ごせるから





大人になった彼女はそんな彼のことをもう諦めていました。周りのみんなも大人になったら倦怠期になるのが当たり前だし、責められてもしょうがないわ。と。毎度のことだし、長年こんな彼氏で慣れてるので、彼が自分のために何かしてくれることをもう諦めてしまっています。
だけど、彼女は前みたいに仲良しに戻りたくていろいろ彼に投げかけます。
彼も薄々気付いてはいます。
現実に不満があるのも、彼女を悲しませているのは俺の影響が大きいことを、、、。
彼はそんな自分の不甲斐なさに深く反省し、彼女を幸せに心地よくしてあげる決心をします!
そして、彼は改心して彼女のために動き始めます。
長年、見栄と意地を張り
彼女を幸せにするために動かずに、
自分が楽することばかり考えていた彼は、
彼女を幸せにするための行動にビビってしまい、
かなりザワザワドキドキしてしまいます。
これが思ったよりもしんどい。
時には間違ってたらどうしよう。責められたらどうしよう。というあの頃の自分が顔を出してきます。
しかし、彼女の喜ぶ姿を思い出しては、自分を奮い立たせます。もう2度とあんな悲しい思いをさせたくない。
それに、俺が寄り添って、さらに願いを叶えてあげたら、あいつはめちゃくちゃ喜ぶんだ。
それが、どれだけ素晴らしいか俺は知っている。
よしっ!もう一度彼女のために動き出そう。
ザワザワドキドキしながらも、動き出そう。
失敗したっていいじゃない。かっこ悪くたっていいじゃない。
絶対お前のこと責めないし、否定しない。弱いお前を丸ごと受け止めるし、お前が欲しいことは叶うと信じているし、お前が心地良くなるように全力を尽くすよ

それが、俺とお前のスタイルじゃないか。
他のカップルに理解されなくったって、俺とお前が理解し合うことが何よりも大切だ。
チャンチャン



↓
↓↓
↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
今までの思考のクセがスゴイから

プライドの高さ認めて折れないといけないし、
自分が口先だけのただのカッコつけだったことも認めないといけないし、、、
何より油断したらすぐ、今までの思考クセが出てきて、弱い自分を責めてしまったり、不安な部分を隠そうとしちゃうから。
(習慣化してあるから、楽なだけ。なんだけども。。。)
でも、それをジャッジするんじゃなくて、今こういう状態。とフラットに捉えることができれば、ザワザワドキドキしながらも今までの思考のクセを突破していくことができる

そうやって進んでいけば彼女と仲良くなるし、何も進まなくったって、彼女の側に寄り添ってあげればそれだけで彼女は喜ぶ



そして、私達は全てエネルギーですから
自分の中がこういう状態なのか
こういう状態なのか。
↓
だから、自分を変えるとか、もっと良くなりたい。というのは、何か別の人になる訳でも、今より何かが出来て素敵になる訳でもなく、
放つエネルギーを変える。
ただ、それだけ。
自分の弱さを認めて、彼氏が彼女に寄り添ってくれたら、放ってるエネルギーが変わるから現実が変わる。
自分の中がこんな状態で、まさか変なエネルギー放っているなんて思いもしなかったし、しかも、そのエネルギーが現実化してるなんて、全く知らなかったから、知った時には絶望したけど、、、
エネルギーが変わると行動も変わる。
このラブラブな状態って、こっちが見ててもなんだか嬉しくなっちゃうようないいエネルギー出てますよね

それさえも受け入れて、自分の放っているエネルギーを見る。
自分の中の彼氏と彼女が仲良しで、自分からワクワク愛のエネルギーが放たれていたら、現実もそういう風に愛のエネルギーが返ってくるという仕組み

彼氏と彼女仲良くして、共に素敵なエネルギーをバンバン放っていきやしょう


