いや〜
たくさんの方とお会いできて


いっぱい喋ってとっても楽しいトークショーでした

今回のトークショーは過去最高の人数で
オンラインを含めると
な、なんと





もの方が参加して下さいました



キャーウレピー
←古い?笑

イベントを告知したのは
開催日からわずか5日前

どんだけギリギリやねん!笑笑

にも関わらずたくさんの方に参加してもらえて
とっても嬉しいです

5日前に告知して、人が本当に来るのかな?
って思わなくもなかったです。笑笑
でも、1人じゃなかったし
なんとなく大丈夫かなと思ってました。
だけど、余計な思考を追い出すために
私は新しい経験をすることを喜んで受け入れます

私は愛に溢れた素晴らしい存在で、たくさんの人が私に会いに来てくれます

とひたすらアファメーションしていました

そのおかげで今まで開催したイベントの中で
1番落ち着いて挑めたし、
過去最高の参加者の方に囲まれることになりました
幸せ〜



トークショーの内容は
一般的に言われている起業のメリットとデメリット。
起業して絶対上手くいく人。
起業に向いていない人。
起業するために絶対必要な3つのこと。など。
についてをお話ししていきました

いや〜、盛りだくさんでした



盛りだくさん過ぎて
何からレポしていいものやら



今回私が刺さったエピソード。
起業することで良くある話だとは思うんですが
自分が提供したいサービスや内容が
もう既に他の方がやっていて
被ってしまったりとか
真似って思われるんじゃないだろうか?
差別化出来るのかな?
と不安になることありますよね?
だけどかおりさんが一言こう言ったんです。
『他の人が私のサービスを宣伝してくれてるって思ってる
』


えっ⁈

えっ⁈かおりさん何言ってるの?って顔してます。笑笑
最初はどういうことなの⁈って思いましたが
かおりさん曰く
『だって、その人のサービスが売れてるなら
絶対私のも売れるってことでしょ?』
『人間は逆に全く知らないものは買わないのよ意外と。知ってるものじゃないと買わない。』
ナールホド

そういう捉え方をすればいいんだ!
とこれまた発見でした。
他の人が既にやっていることをやってはいけない。
今更やっても飽和状態だから。
とか思って手を出せないことあったりします。
それはきっとこの世のものは有限である。
限りがあると思っているから。
奪い合うという感覚でいるということ。
この世界は全て自分が創り出しているのだから
他の人が似たようなことやっていても
その人が宣伝してくれてるって繁栄の側面に
フォーカスすれば繁栄していく。
逆に、もう既にあるから、真似になるからって
奪い合う方にフォーカスすると奪われていく。
ビジネスこそ1つの側面を
自分がどう捉えるか、どういう思考を選択するのか。
それで結果が変わってくるのは納得です。
どうやったって
私という唯一無二の存在がやる時点で
オリジナルにしかなりません



そして、1番盛り上がったのはやっぱり




そりゃぁ、
もう赤裸々〜



お金に関しては結論を言うと
どれだけ自分の弱さをさらけ出して
丸裸になれるのか?





結局、この勇気が
お金の不安から解放されるのだなと再確認。
払えない時に払えないっていう勇気。
お金が欲しいっていう勇気。
このままの私で十分素晴らしい

と思えばお金の恐怖から解放されていきます。
自分がお金に持っている恐怖や
手放す不安を克服していくために
お金を意識して使って実験してみる

これの繰り返し。
ランチを値段ではなく食べたいものに払ってみる。
その時どう感じるのか?
この値段でこれだけ食べれて幸せ〜
なのか

こんなに使ってしまった〜
なのか。

同じ値段で同じものを買っても
自分のフォーカスの仕方で
その時受け取るものが全く変わって来る

お金を払って何を受け取っているのか
意識的にみると、自分が何にフォーカスしているのか
よく分かる

日々自分が何を感じているのか、
何を望んでいるのか
筋トレのようにこれを意識する日々です

オンラインでの参加の方も楽しみにしていて下さいね
かなり、もりだくさんで〜す

