

僅か5日でOL時代の月収超え
2ヶ月で月収100万、3ヶ月で200万超えを達成
さらに起業して3ヶ月で
出版社からオファーがきて
出版が決まるという
スーパーマンならぬ
スーパー有梨さんなのです
さて、さて
そんな有梨さんと実は不思議なご縁がありました。
あまりに、飛ぶ鳥を落とす勢いで
どんどん急成長している有梨さんが
フェイスブックで何度も出てくるので
この人気になるな〜
会ってみたいな〜
でも、東京だしちょっと遠いな〜
と思ってたら
まさかまさかの博多に来ている!
とのフェイスブック記事を発見
そこで、すぐメッセンジャーで連絡したら
ランチでもしましょうと快く返事を頂き
急遽一緒にランチをさせて頂いたのです




というのを体感しながらもとても素敵で可愛らしい方。
それでいて、とても素敵な視点をお持ちだったので
ぜひ、コンサルして頂きたいなぁと思い
お願いしました
今日学んだことを早速全力でシェアしていきます
まず、私の最終ゴールは
家族で世界を飛び回り好きなことをしながら
楽しく仕事をすること
です。
有梨さん曰く
そのために必要なのはズバリ‼︎
【影響力】
これさえあれば世界中どこにいても
何をしていても楽しく仕事ができるのです!
では、その影響力を創るための
大切な方程式を事細かに教えて頂きました。
広い認知✖️太い繋がり✖️質の高い記事=影響力
①広い認知とは自分のファンの数のこと
フェイスブックの友達人数や、ブログの読者登録数、
フォロワーなどの数等です。
どんなにいい記事を書いても
読んでくれる人が0なら意味がない。
だから、絶対的にこの広い認知が必要なのだそう
↓そうは言っても、どうやって増やしていいのかが
そもそも分からない、、、と思っていたのですが
答えはシンプル!
A.自分からフェイスブックの友達申請をすること。
また、既にご活躍されている方や、
会ったことある方に細めにコメントすること。
これをやっていくことで認知が広がっていくそうですもちろん無理をしない範囲で
以外とシンプルですよね?
でも、やってませんでした。笑笑
だから、やります素直にやります
②太い繋がりとは認知して頂いた方との
繋がりの太さのことです
例えば
コメントをたくさんしあえる仲であるかどうか。
認知が増えても、この太さがなければ
影響力のある人にはなれないそうです
↓でも、どうやって
その繋がり太くしていったらいいの⁈
A.①の広い認知をしっかりやっていれば
この太い繋がりは比例して上がっていくそうです。
そのために、自分からコメントを
しにいくことが大切なんだそうです
はい、もちろんやってません、、、
いつもコメント待ち、、、
自分からしないくせに、
マグロのようにまな板の上で待ち続けておりました
これも、やります
③質の高い記事を書くとは読んでくださっている方が喜んでくれる記事を書くことです
読んでくださっている方が、読んで喜んで頂けるような、私に感謝したくなるような記事を書くことなんだそうです。
↓か、書いてたつもりでしたそう、つもり、、、
A.自分の言いたいことではなく、
社会のニーズに合わせたものを書く。
もちろん、自分の伝えたいことを伝えながらも
それにプラスαで役に立つことを書いていくと
読んで下さる方はもっと喜んでくれる
とのことでした
はい、これも、やってるつもり、、、だったので
もっと読んで下さる方々が
喜んで頂ける記事を書いていきます
そして、私が有梨さんとお話して
ビジネスマインドとして大事だと思ったことが2つ。
ちょっと伝えたいことが多すぎて
初めて文字数オーバーしたので、次に続きます