何やっても長続きしない、、、って
自分のこと責めてたけど
別に長続きさせる必要なんてないし
長続きしたって別にいい。
情熱を注げるものなんてなくたっていいと思う。
あってもいいしどっちでもいい。
本当にどっちでもいいんだなぁと思う。
ブログも最初は軽い気持ちで始めたから
書かない時もあったし
書けない時もあったし
書けないなぁ、、、って悩んでた時もあれば
今は、書きたいのに
書きたい時になかなか時間をとれないー!
って悩む時もある。笑笑
どっちだって悩めるし
どっちだって悩まなくていいことだから
本当にどっちでもいいんだね。笑笑
今日はブログ書きたいのに
ツヨシが私のブログを書く時間を
軽視したような発言をした気がして
ツヨシと喧嘩しました

いや、ツヨシはそんなつもり全くないし
むしろ全力で応援してくれてる。
でも、私は軽視されてると感じたんです。
それは、私自身がブログを書く自分のことを
軽視していたということ。
そこにハッ!と気付いたんです。
怒りながら。笑笑
私の心が反応してる、、、と思いながらも
悔しくて怒らずには入られませんでした
笑

そこに気付いたのでちゃんと時間とって自分のことを
褒めました

いつも思いを込めて、エネルギー込めて
書いてるじゃん^ ^すごいよ

ブログを書く時間は私にとって
大切な時間だったんだね

分かったよ、よーく分かったよ。
一生懸命やってるじゃん

すごい、すごいよ

ブログで結果をもっと出したら、
私は私のことすごいって思える。
何か長続きさせることができたら
私は私のこと認めてやる。
って思ってたから
ブログ書いても
みんな書いてるんだし、
普通のことだし
って軽視して
私はいつも私に認められるように
一生懸命やってた。
でも、私ジャッジが厳しくて
なかなか私のこと認めない

まぁ、褒めない

結果が出てから、自信が出てから
褒めるんじゃなくて
もう、すでに凄いじゃん

でいいってことだ。
文章書けて凄いじゃん

携帯操作出来て凄いじゃん

何はなくても私凄いじゃん

この世の中生きてんだから
それだけで凄いですばい

でいいんだ。
何かを成し遂げないと
凄い!って褒めたらダメって
勝手に超絶厳しいルール自分で作って
自滅してた。笑笑
あぁ、やっと私は私のこと認めれた。
褒めれた。
ホッとした。
娘と一緒。
バイバイできたら凄いし
笑顔でニコッと笑ってお辞儀したら凄いし
お喋りしたら凄い

なんだ、なんだ

もっと簡単に凄いってことにして良かったんだ

凄いじゃん私。
凄いじゃん私。
凄いじゃん私。
生きてることだけで
凄い
ってことにしちゃお!

急に自分のことが
何でもできるスーパーマンのように思えてきた!笑
凄いですばいっ
