前回書きました、いのちのたび博物館。
私の実家からとっても近いんです!
歩いて行ける距離。
前からすごいよ!と噂は聞いていて
行きたかったけど
なかなか行かなかったんですが
実家で過ごしていた時
ふと、
いのちのたび博物館の文字が
目に入って
行ってみよー

と思ったので軽い気持ちで来たんです。
そしたら、あまりの素晴らしさに感動したのと
もう1つ





引き寄せて
今自分がここにいることに気付き
鳥肌ゾワっ


となりました





それは、最近娘に見せてる動画。
アフリカのサバンナの動物達。
これに出てくる色々な動物をみて楽しんでいるんです

キ、キ!(キリン)
ガ、ガ!(ライオン
)

トウトウ!(ゾウ
)

と言いながら喜ぶ娘

好きなもんだから1日に何回も見る。笑
見すぎてどんな映像か大体覚えてるんです!
そして、いのちのたび博物館に行ったら
同じような映像が流れてる!

ゾウの群れ
じゃれあうヒョウ?
おっぱいを飲む子猿。
インパラ?の群れ
他にもまだ、いっぱいあったから
もう、ビックリ!
いのちのたび博物館は、
恐竜がいっぱいいる場所だと思っていたから
まさか、こんな形で現実化するなんて
思いもしなかった

キリンとゾウはムスメのお気に入り

ムスメはメスライオンをみて、ワンワンと言います!
ワンワンにしては、ちと大きい、、、

ふと目に入ったサインを
軽い気持ちで行ってみたら
思考が現実化していたことに気付く

軽く思って軽く動いて
楽しんでたら叶ってた

みたいな感じです

願いって言うほどの願いじゃないし
軽く動画見てた感じ。
行動って言うほどの重苦しいものでもないし
ピンときたから行ってみた。
願いが叶うって
思ってるより軽くササッと
叶うものなのかも知れない!
勝手に願いが叶うまでには
時間がかかってないと!とか
努力して苦労しないと!とかって思ってるから
叶わないだけで
意外といつでもサクッと叶うように
なってるのかも

引き続き検証していきます
