夫婦関係が険悪だ!
という方々に、原因の聞き取り調査を行うと、
沢山の理由!を耳にします。
◯価値観が合わない
◯教育論が合わない
◯育児を手伝わない 等々
色々ありますね。
しかし代表的にはこの3つが上位にあります。
そうそう!
これ分かります!
育児手伝わないとか私もブチ切れてしまう。笑
手伝うとかじゃなくて
2人で産んだ子でしょうが!!
という感じなので
うちは夫ツヨシが育児、家事が好きなくらい
私は基本ワガママなのですが
優等生ぶりたがる節もありまして
できないくせに
一生懸命やって自滅してました
そして、夫ツヨシに当たり散らして
何で私ばっかり
っていつもプリプリ怒ってました。
世の中的には
最低かもしれないけど
できないし、やりたくないから
頑張るのは辞めました。
そしたら、娘のことも家事も
夫がやってくれるようになって
娘の着替えやオムツ変えも
『あっ、うたちゃん着替えなきゃ』とか
『あっ、オムツ変えなきゃ』って言って
めんどくさがってると
夫ツヨシがやってます
やりたい時はやるけども
私がイライラしながらやるより
私が何もしないでニコニコしている方が
夫ツヨシ的にもいいらしく
我が家はそれでうまくいっています。笑
世の中の家庭には当てはまらないかもしれないし
決していいママではないかもしれないけど
私は幸せです
私は子育ては向いてない!
苦しい!
自分の時間が欲しい!
と怒り狂ってけんかしたりとかして
夫婦の在り方について
私達2人にとっての幸せな家庭について
何度も何度も話し合ってきました
私は育児、家事が苦手。
あんまりやりたくない。
やりたい時だけやりたい。
ツヨシは意外と台所仕事が好き。
ほっといたらずーっと台所にいるくらい。笑
掃除も丁寧だし、
洗濯ものも気がついたら干してるし
娘の世話も好き
だから、一般的な家庭とは違うかもしれないけど
私達の夫婦のスタイルはこんな感じです

どの在り方が正しいとか
この人がこうだから、私もこれがいい。
とかではなく
私という人間を基準に、在り方を追求して
満たしていった結果
私達夫婦のスタイルが出来上がってきたと思います
常識からみたら
こんなにダメダメな妻なのに
とても仲が良いし
とても大切にしてもらっています
いつも私がやりたいことを
全力で応援してくれる。
感謝でしかありません
きっとこの在り方は
私の親からも、夫ツヨシの親からも
世間からも良く思われないかもしれないけど
人によく見せるためにママをやるわけじゃないし
褒めてもらいたいから家事やるわけでもないな。と。
諦めて手放しました。
こんな風に書いたら
超絶嫌わせそうでビビってますが。σ(^_^;)笑
ま、でもこれだけ自由にやっていて
とても仲が良いし
愛し愛された関係を築けていると
自分でも感じます。
相手に尽くせなくても
家事や育児がきちんとできなくても
いいとこなしのダメダメ妻でも
愛し愛される幸せな家庭は築ける
とここに宣言します(*^^*)
そうそう、
1/14 11:00より幸せな夫婦の在り方や
恋人とのパートナーシップについての
コラボランチ会をします
コラボしてるまっちーのところも
夫婦の在り方がとても素敵で
私も勉強させてもらってます(*^^*)
4人のママだけど女性でいることを
忘れないまっちーは本当に魅力的
私も最近綺麗になったって
言ってもらえることがありますが
確実にまっちーの影響です
ムフフ私影響されやすいので
私自身が
女性とはなんと不自由な生き物だと
女性であることを否定していたから
自由になりたい!と常に思っていました。
少しずつ、自分の壁を取り壊していくと
結婚して家庭というものがありながら
どんどん自由になっています。笑
2017年、もう少し自由に生きてみようかなと
思っていらっしゃる方がいたら
ぜひ一緒に女性としての楽しみを開拓していきましょう(*^^*)
夫婦のパートナーシップについてですが、
もちろん独身の方や
全てのパートナーシップは共通していますので
お気軽にご参加下さい



