私は昔から恋愛体質ではあったものの
全くと言っていいほどモテなかったのです。

人って人生に一回は必ずモテ期が来る!
って聞いてたのに
私には、一回もそんなの到来しなかったんです。


何人の人に告白されたとか、全くと言っていいほど無かったえーん


でも、周りの友達はモテる子がとても多くて
いつも
「いいなぁ〜、羨ましいなぁ〜私もモテたいなぁ〜」
と指を加えて眺めていましたえーん


そんなモテない私は
どーしてもモテたかったので(←しつこい。笑)
モテる人をひたすら研究しました。

モテたいと本気で思ったので
モテる人を研究して
モテる人の真似をすることにしました。

私調べでモテる人とは
〇明るい
〇よく笑う
〇可愛い(顔と雰囲気とか)
〇自分はこうしたいからこうして!と言っている
〇だけどちょっとした恥じらいがある
〇ちょっと抜けてるところもある
〇女子目線でもかわいいなぁ💕って思える


まだ、いろいろあったけど大きくいうとこんな感じでした!

私はこれを一生懸命心にメモ_φ(・_・しながら
ちょっとずつ実践していきました!

よく笑う!を真似して
ゲラゲラ笑ってたんですが、なんか違う。
よーく観察してみると
モテる人の笑い方はちょっとした恥じらいがあったので、あっ、いけないびっくり!と思って修正。


男子受けするような服を着るのは、なんかカッコ悪い気がして抵抗がありましたが、、、
だからモテないんだよ!ムキーと自分に言い聞かせ、
自分の好みのもので
少し揺れる動きのあるピアスとか、スカートとかを履いたり、トップスは白とか明るめの色を着てみました。


自分の意見も相手に最初から伝えるようになりましたが、あんまり言い過ぎると逆に引かれるということも学びます。笑
どうやら、私はつい、恥じらいを忘れるみたいなのです。笑

研究しながら実践しつつ、かれこれ10年滝汗
試行錯誤の末やっとモテることができましたニヤニヤ



でも、モテてみて分かったことは(苦節10年。笑)
たくさんの人にモテても
たった1人の自分の好きな人に振り向いてもらえなければ私は全然嬉しくないなぁ。ということに気付いたのです。

私からしたらモテてすごく羨ましかった人も、実は虚しかったかもしれないなぁと思いました。

10年もかけて研究に研究を重ねた結果
私は、自分の好きな人、1人にモテればいいラブ
という結論に至ったのです。

好きな人から好かれることがどれだけ幸せで、ありがたいことなのかということにも気付かされました照れ

でも、私は人生で一回でいいからモテたかったんです。笑

そして、今のままではモテないということを明らめて研究して、実践したら見える世界があった。
その体験を私は私にさせてあげたかったからそれで良かったのです照れ

わたしは、もともと全くモテなかったけど、
この人と付き合いたいラブラブ
って決めたら絶対付き合えましたビックリマーク


これも独自で研究しながらです。


もともとは恋愛音痴で、
中学生の時は告白さえもできず、
友達に告白を代わりにしてもらって間接的にフラれるというなんとも切ない結果にガーン

そんな私が好きな人と絶対付き合える❗️
と確信に変わった出来事があるのです、、、

長くなってきたので、また次にお話しますね〜ほっこりラブラブ

{729ADE0F-BBB7-4EBE-83F7-D5EBC19FCA3D}