こんばんは。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

さて、タイトル通りですが

あなたはどれくらい自分自身のことを信じていますか?


この質問を聞いて真っ先に
なんか分からないけど自分のこと信じてるな〜と
思った人もいれば

えっ?信じるってなにを?
自分を信じるってどういうこと⁉️
と思われた方もいるでしょう。


私は、、、
自分のことを信じていませんでした。
自分の感覚や決断、判断を信じてなかった。
だから、相手のことも信じていなかったのです。
世の中、疑いベース。


今日電話で母から衝撃の一言がびっくり
「私はあんたのこと信用してない」
と、、
さすがに聞いた時は衝撃すぎて絶句しましたし、
こんのっ  ◯ソババァがっムキー❗️と思いましたが、、、笑


母も頭に血が上ってこんな言葉がでたのでしょう。


しばらく落ち込んでいましたが、落ち込みきった後
冷静に考えて、母はきっと1番自分のことを信用していないのだなぁと。

はぁぁ、なんて可哀想なやつなんだえーん
と思っていた時

またもや、ふっと
あれ、、、待てよ??
このセリフ、このくだり、今日どっかで聞いたぞ滝汗

ん?滝汗

どこでだ?滝汗

いや、まさか、、、そんなはずは、、、


私、、、
今朝ツヨシに向かってこのセリフ言ってたわー笑い泣き
「私、つーたんの◯◯な部分、信用してない」

確かに、私言ってた、、、


キャーゲッソリ、、、
人から信用されないってこんなに悲しいんだ、、、
って学びました。

そして、何より人のことを信用出来ないって
こんなに貧しい気持ちなんだ、、、ということも。

信じたいけど信じれない。
信じて裏切られるのが怖いから。 

でも人のことを信用できるって、
とても豊かです。

人のことを信じれる人は大前提に
自分のことを信じています。

何が起きても自分は大丈夫なんだ
と絶対的に自分を信頼している。


だから、相手のことも信じれる。
あなたも何が起きても大丈夫だと。

今日、母から言われたその衝撃的な一言で、
私は信じることの大切さ、そして信じることそのものがとても豊かであるということを学びました。

それに気づいたからには
絶対的に自分のことを信頼する人生に変えます。


みなさんは自分のことを信じていますか?

こういうところがなかなか信じれないとか、自分を信じるって分かんないなぁとかどんな些細なことでも良かったらみなさんのお話を聞かせて下さいニコニコ
私が答えられる限り返信いたします^ ^

まつむらゆか

{CDDEE1FF-D05C-4C6F-BB11-326962974638}