フフフ。


(この先ネタバレあり
)
最近ハマってます。
お笑い芸人【シソンヌ】

とある方がシソンヌ大好き



と聞いて、早速チェック





あぁーん
ダメ


好きになっちゃう





めっちゃ面白くて大爆笑



私、実はお笑い大好きなのです。笑
たまらーん、面白い
好きになればいいのに〜


ツッコミも面白すぎ〜
⇩

「好きになって欲しいんですけどねぇ
」


だって〜、ウケる〜

って笑いながらみてたら
ふと、気付いのです。。。
あっ、これって全然珍しいことじゃなくて
結構、日常にありふれてることだ。
ということを。。。
受け取り下手で、苦労好きや不幸体質な人の
幸せへの受け取り方の姿勢を如実に表しているな!と思ったのです。
例えば、
『あぁーん
ダメ


好きになっちゃう

』



このセリフ。言い換えると
あぁーん、ダメ、幸せになっちゃう
あぁーん、ダメ、愛されちゃう
あぁーん、ダメ、豊かになっちゃう
あぁーん、ダメ、楽になっちゃう
あぁーん、ダメ、人気になっちゃう
あぁーん、ダメ、お金持ちになっちゃう
あぁーん、ダメ、夢が叶っちゃう
こうやって、
自分が幸せになることとか豊かになることを
あぁーん
ダメ


って、拒否しちゃうのです。
目の前に、あなたのためにありますよ!
『どうぞ
』って準備されてても


パタン
と勢いよくパソコンを閉じるように

自ら今幸せになるかもしれないことから
逃げてしまう。
『住みよい
』

これは、住みよいから気になる。
気持ちは住み易さに惹かれている。
だけど、住みよいという自分にとって快適で都合のいいことを受け取ってはダメなんだ、、、
と欲望を抑えている。
言い換えると
簡単

ラクチン

快適

心地よい

安心

落ち着く

幸せ

と、自分の欲している感覚なのに、欲しがってはダメだと強く禁じているのです。
最初、女性がお店に入ってお店の人に話かけられた時すごくビックリして、怯えていました。
欲しいものはあるけど、怖い。
気になるけど、怖い。
この女性の不動産屋さんに対する心構えが
まず、怯え、恐怖なのです。
これが不動産屋さんではなく、人生に置き換えます。
自分の望む人生を生きたい。と思っている。
だから、勇気を出して行動してみる。
だけど、
いざ自分が望むような人生がやってきた時に
あぁーん
ダメ


ってなって幸せになることを拒否するのです。
それが、自分の思った通りであればあるほど
自分にとって快適だったり、
楽になれたりすればするほど
ぎゃー
ってなって

その幸せから立ち去るのです。
不動産屋さんがあなたのために見つけてくれたものを
受け取るのも受け取らないのもあなた次第。
人生も一緒。
不動産屋さんは、
宇宙だったり、神様だったりするかもしれないし
はたまた、人だったり出来事たったりするかもしれない。
だけどそれを受け取る覚悟ができた人から
思い通りの人生を送っていくのだと思います。
怖いかも知れないけど
今まで味わったことない快適さや、安心。
豊かさや幸福感。を味わう勇気も必要です

私は今、心底幸せです。自分の力で幸せになれることを知ったから
