願いを叶える
ちょっと前までは私にとっては非日常的な
言葉でした。

自分の意志を貫いた特別な人だけが
夢や願いを叶えることがてきて

超絶普通の私には夢ような話だと思っていました。

でも、いろいろな本を読んだり
自分の体験を通して
願いは誰でもいつからでも、叶えることができる
ということが分かってきました。

願いを叶えるための最大の一手。
それは
「決めること」

どうなりたいか
どうありたいか
を決めること。

これが願いを叶えるための最大で最高の一手だということです。


私が昔からなんとなく感じていた
素粒子の世界。

私達をずっと小さく小さく見ていくと
結局は小さな粒になる。

それが集まって物質の塊だとしたら
私達の世界はなんなんだ?
とずっと疑問に思っていました!

私の長年の疑問を腑に落としてくれた記事を見つけました下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
物質のかたまりのもとが粒なら
意識のもとはなんなのだ?
意識もエネルギーなのでそのもとは粒なのです。

願いを叶えるというのは
特別なことでも
魔法でもスピリチュアルなことでもない。

ただの粒の塊だということ。

だから、粒でできている意識や思考には気をつけないといけないということです。

粒(エネルギー)は意識によって固まり
形を作ります。

だから、物質を作る意識を先に決める必要があるのです。意識が決めるから、その周りの粒達がそこに集まって思考通りに固まるということ。

引き寄せの法則もこういうことだと思います。

私の中では
つぶつぶ理論
と名付けています。

だから、願いを叶えるために
決めることは不可欠です!

願いはいつか叶うものではなく、
叶わないものでもなく、
誰でも叶って当たり前なのです。

少なくとも昔より、いろいろなものが発達してきたりして、願いが叶うスピードが上がっています。

誰でも願いは叶う。
それが当たり前の世界にしていきたいです。

まず、私がそれを体現して証明していきます。
決めた結果願いが叶った報告をいっぱいしていきます!(←これも決めました!)
意識は物質に勝つ。

{3E8B86F4-8AE8-4836-B1C4-D15BF4AB923B}


娘が寝てくれたのでスタバでカフェでひと休憩。
これも、意識で決めましたよ〜。笑