いつも読んでいただきありがとうございます♡

思いが実現化するためには

自分への質問力がとても大切になってくると感じています


では質問です


『このブログを読み終えた後どうなっていたいですか?』








スクロールする前に

どうなっていたいのか考えて口に出してみてくださいニコニコ








ちなみに私は
『このブログを書き終えた後どうなっていたいか?』



自分至上最高の内容が書けて

今よりもっとたくさんの人に読んでもらえて喜んでもらえています

アクセス数や読者登録者が今よりもっと増えて

とても嬉しくてたまらないことになっていますラブおねがいラブ





もう一度聞きますニコニコ


『このブログを読み終えた後どうなっていたいですか?』






人生は暗示です

自分でこれくらいだろうと思っていればそこそこのものがやってきますキョロキョロ


過去が今の自分を作っているのではなくて

未来が今の自分を作っています


未来は過去や今の連続で流れ着いた先ではなく

自分で設定して決めることができます


私はこのことを知った時とても衝撃でした

”未来を自分で決めていいの?”

”そんなこと言われてもどう決めたいか分からない”

と自分の未来を決めることにとても消極的でした


自分の人生なのに

自分の未来を決めることに遠慮していたんですキョロキョロ


おかしな話ですよね?

誰も自分の人生に責任なんてとってくれないのに

自分の未来を決めるのにものすごく勇気がいるんです


でも決めていいんです!

だって自分の未来です!

自分のものです!


今日食べるもの決めてますよね?

好きなものを選ぶ選択肢がなくてもその状況を自分で決めています



今は未来を積極的に決めれなくても

この質問を重ねていくと

自分の未来を決めることができるようになります拍手


未来にいつかこうしたい

とかいう”憧れ”の話ではないのです


未来にどうなっていたいか

”決める”

のです!!


何事も練習です

何年も先でなくてもいいんです


今以降であれば全て未来です


『今日という日が終わった時自分はどうなっていたいですか?』

『この企画が終わったらどうなっていたいですか?』

『この休みが終わったらどうなっていたいですか?』

『この場所に行ったらどうなっていたいですか?』


少し先の自分に対して質問して

口に出して宣言してみてください


それを伝えれる人がいるなら

お互いに質問しあってください


シンプルだけどこの質問は驚くほど効果的です!!


今北九州にいますが

先日福間海岸にお出かけしました

お出かけする前に

『今日この旅が終えたらどうなっていたい?』

とツヨシと質問し合いました


どういう風に新しい生活を構築していきたいか

未来を設定しきれずにいたので


私は

『新しい生活を始めるきっかけが見つける』

と答えました


そしてそんなことは忘れてただその時を楽しみました

海沿いのカフェに行ったり、宮地嶽神社に行ったり、砂浜を散歩したり

そして私の中で海沿いに暮らしたい

という思いが出てきました


山や森の中に暮らしたいと思ったことはあっても

海沿いに暮らしたいなんて今まで思ったこともありません


でもその時海沿いの生活に憧れている自分に気づきました


そして帰りにマンションのモデルルームがたまたま開催していて

寄ってみると海の見える素敵なマンション


そこで私の海沿いで生活することのイメージが一気に膨らみました



帰ってから『この旅が終わったらどうなっていたいか?』

という質問に対して

『新しい生活を始めるきっかけが見つける』

と未来を設定していた自分と

今の自分を照らし合わせてみました

今の私は


『海の見える家に住んで海沿いでの生活をする』

という目標が見えている、新しい生活をイメージし始めてる自分がいました!

まさに、今回の旅が新しい生活を創造するきっかけになってくれました



この質問は絶対その質問に答えただけの

回答を連れてきてくれます



なので皆さんも是非自分へ

たくさん質問してみてください




今日のおさらいおねがい


『〇〇したらどうなっていたいか?』

と質問して自分の未来を自分で決める



今日も自分にとって心地よい選択ができますように♡

ゆか

{4BD79A84-F569-4E9D-A0EB-90D0D43A6510:01}