この間友人と

”好き”

という感覚について話しをしていて


その友達は

みかんの皮や数の子をひたすら剥くのが

なんでか好きでしょうがない♡

ひたすらむけるよ~♡

ということを言っていたので


私にとってのその感覚

なんだろう~???


意外とくだらない(←いい意味でね。笑)ことに潜んでいるのかな~

と注意して私の好きポイントを探ってみた


そしたら

私はやっぱり色が好きなんだ♡

ってことに気づいた♡

なんだけど、

きっとかなりマニアック。笑


白いテーブルの上に綺麗なターコイズのポーチと綺麗なピンクのお花が置いてあって

その色の組み合わせ具合がたまらない♥️


どんなものでも

綺麗な発色のものが好きで

この綺麗♡っていうのは完全に私の好み♡


その綺麗な色同士が組み合わさった時のなんとも言えない幸せ感♡

パズルの最後のピースがはまったようなきたー♥️♥️♥️

っていう感じ♡


他の人からしたらきっとどうでもいいこと

本当くだらないこと


そして前の私もこの感覚を素通りしていた


だって別に何かで賞をとった喜びとか

試練に耐えて合格した喜びとか

有名になったとか

事業に成功したとか


そんな大きなことを成しえた喜びでないから


ただなんとなく心地よいとか気持ちいいという

感覚


視界に例えるなら


携帯見ている時に

隣の人がなんか動いているな

っていう感じのぼんやりとした認識しかしていなかった


すぐそこに好きなものがあるのに

それを認識していない

感じていない


携帯ずっと見ながら

好きな事ないなぁ、やりたいことないなぁと

携帯の検索画面で一生懸命検索している

すぐそこにあるのは知っているけど

あるなぁぐらいで認識していない


だけどひたすら自分の心と向き合って

どんな小さな違和感も逃さないように

ひとつ残らずちゃんと感じていると

自分の好きもちゃんと認識できるようになってきた


自分の素通りしていた"好き"

ちゃんと味わってみた


”このターコイズとマゼンタの組み合わせ

んもうっ♡たまらんっ♥️♥️♥️”


”萌え~♥️♥️”


そしたら子宮はちゃんと分かっていて

うんそうだよ^ ^♥️

って言ってる

この好きの感覚を子宮で味わっている


マラソンが好きとか

料理が好きとか

手芸が好きとか


そんなはっきりしたカテゴライズじゃないんだけど

ほんっとにくだらないんだけど

一見どうでも良さそうなんだけど


でも~なんか好き♡

そんな感覚♡


絶対みんなの中にあるこの感覚♡

くだらないんだけどなんか好き♡

の感覚♡


ないがしろにしないでしっかり味わってみて♡

ほんっと幸せだから♡

く~っ!!たまらん!!♡ってなるから♡


なんの生産性もないようで実は豊かだったりする


だってそのくだらない好きを味わっている時は

”イマココ”

だから


私という存在はイマココの感情の塊でしかないから♡

私がいい気分でいること以上に大切なことは何一つないのだから♡


味わってみたって何の損もないのだから♡

"くっだらないけど、なんか好き♡"

見つけたら味わってみてください♡


あっ、みんなの

なんか好き♡

の感覚知りたいな♡

見つけた人は教えて~♡


ちなみに私は

{9A0EE5F2-A8DA-41A1-8DDE-295E225A7AC1:01}

この青の色が好きで

その中に散りばめられたピンクの色も好き

そしてそこにラメが入っていたり

柄も無秩序に見えて秩序のあるこの感じがたまらない♥️


そしてさらに

これが白い壁と合わさった時の

この気持ちよさ♡
{EE43AEB5-F65B-4EB2-8A75-0A24B2323F5D:01}


もうっ❤️たまたん❤️❤️❤️


そしてさらに

この部屋を正面から見た時の
{A1E7316E-D3FB-470C-8ABB-7C23D5DDA299:01}


絵のように切り出されたこの配置がたまらん!!


こんな感じです❤️

ね?くだらないでしょ?笑


でも私は本当に気持ちよくて

幸せで

一人でずーっとこの景色を眺めてました❤️

変態ですね。笑


私のこの

たまらん!!❤️

をyuragi spaceに見に来てくださ~い❤️笑