久々にブログを書きます

いろいろなことが自分の内側で起こって

整理するのに必死で

頭ではブログ書くって決めたんだから

書かなきゃと思うけど

どうしても気持ちがついていかないんです

だから、自分に素直に自然に書きたくなったら書こうと思ったら

こうなっちゃいました。笑



熊本はここ何日か雨だったけど、

今朝晴れて、雲が素敵で

予定の用事までに少し時間があったので

ムスメと江津湖をお散歩


ふと、目にとまった湖にいる鳥たち


私の目の前をそれは気持ち良さそうに、湖の流れに身を任せてスー、スーと

横切っていくのです

ただ、湖の流れに身を任せている鳥もいれば、

その流れを味方につけてさらに自分の足でキックして、

より加速して進む鳥もいれば

その反対に、流れに逆らって逆行している鳥もいる

一つのところにとどまってくつろいでいる鳥もいる

ただ、私の目には
そんな鳥たちを尻目に

スー、スー

とどんどん進んで行く鳥があまりにも気持ち良く映って
とてもおかしかったんです!

そうか!流れに身を任せることはこんなに気持ちがいいことだったんだー!

そして、それを味方につけて自分で行動していくことはさらにさらに気持ちいいことだったんだー!と朝から閃き興奮!笑

勝手に流れに逆行して進んでいて、流れに乗っている人をみると

"あれはズルだから、一生懸命頑張るのが王道だから"

と流れに乗ることをズル扱いして、自分が流れに乗ることを許可してなかったんだなぁと改めて思いました。

自分のことを信頼できると、流れに身を任せれるようになるんだなぁと

今までは、自分が舵をとっていないと、どこに行くか不安で
流れなんかに身を任せたら大変なことになる!

と思って1人で力を入れていました



流れに身を任せてうまく行っている人は別の人種で
縁がないと思ってた


でも、一歩ひいてみれば


同じ湖の中に、流れに身を任せたり、その力をうまく利用したり、逆行してみたり、とどまってみたりしている鳥は皆いて
別世界のようで別世界ではないし

別世界ではないようで別世界なのかなぁと

なんとも不思議な感覚を味わいました^ - ^

どの鳥もそれでいいんですね

逆行したって、とどまったって

そんな状態を自分で許可できるか

私、不安で舵を任せれないから逆行してるんだな、うん不安なんだ、不安なんだよね~

今はやる気が出なくて、動きたくないんだ、いーや、やる気でないときはじっとしてよ

その状態をどれだけ自分に許可できるか

それが、自分を愛することになっていくんですね^ - ^

朝からたくさんの気づきを与えてくれた江津湖や鳥さんたちに感謝です♩^ - ^
{98C97BF6-718C-47EA-A082-DAEE16D7D924:01}

{D42F8144-B8DC-4DAD-98D9-CE9C34D84592:01}