今日は私の好きな本を

ヤナとポットラックランチ♡

全部解決した次の日の朝食♡

ココナッツ飲んでるツヨシ♩

勝手に紹介します^ ^
いくつかあるのですが
まず1つ目
"ヤナの森の生活~ハワイ島の大地に生きる~"
ヤナ著 ケイコフォレスト訳
です♡
この本が何で好きかと言うと
私がハワイ島で窮地に陥って大パニックだったとき
その時の様子はコチラ
その時の様子はコチラ
(私以外の人だとそうでもないパニックかも。笑)
たまたまラバ(溶岩大地)で、
この本の著者ケイコさんに出逢っていて
私達が窮地に陥っているときに、お家に泊まらせてくれたのです
その時、そこに置いてあったのが
この本との出逢いです♡
前から本のことは知っていたのですが、読んだことがなくて
その時初めて手にとって読んでみました
すると
"心配するのをやめてどんな世界に暮らしたいのかを創造して下さい"
という文が目に入って来ました!
私はこの時この言葉を見て
はっ!
としました
もう、やるべきことをすべてやり尽くして
それでも解決しないので途方に暮れてしまった私には
"神頼み"
しかありませんでした
本当に本当に心の底から
今までにないくらい一生懸命お願いしました
すると翌日嘘のようにあっさり解決したのです
そんな体験もあり
私を原点に立ち帰らせてくれて、勇気を持たせてくれる本なのです♡
私は特に46ページが大好きです♡
そして、この本を読んで
ハワイ島での奇跡や楽しくてキラキラしていたあの瞬間を思い出しては
自分軸をしっかりつかまえるのです^o^
"この本はハワイ島の小さな森に暮らす、フランス人アーティスト、ヤナ。
屋根も壁も床もない、森とひとつなぎになったヤナの家は、手作りの色鮮やかな家具や布で飾られた夢のような世界。
自分を愛し、大地を愛し、仲間を愛し、助け合い、くらすこと。
ヤナの森には「あたらしい生き方」をみつけるカギがあります。"
と本の帯には書いてあります♡
気になった方はぜひ読んでみてね♩
ケイコさんはこの間テレビでも紹介されていたけど、ハワイ島のジャングルでゲストハウスもしているからピン!!と来た方はぜひ遊びにいってみてくださいな♩
ケイコさんはこの間テレビでも紹介されていたけど、ハワイ島のジャングルでゲストハウスもしているからピン!!と来た方はぜひ遊びにいってみてくださいな♩

ヤナとポットラックランチ♡

全部解決した次の日の朝食♡

ココナッツ飲んでるツヨシ♩
