昨日はものすごい台風でしたが
みなさん無事でしょうか?
うちはおかげさまで3人とも無事でした☻
後片付けとか大変だと思いますが
みなさんボチボチやって下さいね^ ^
以前、友達とツヨシと3人で
10日間、玄米ご飯とお茶又はお水のみで過ごす
マクロビオティックの
子供と遊ぶことだって
七号食デトックス法というのを
実践したことがあるんですが
玄米ご飯だけはいくらでも食べていいので
空腹を我慢しなくていいし
玄米ご飯を味わって食べるからとても美味しくて
遊び感覚でどうなるのかなぁと実践していたので
辛くもなく楽しんでました☻
その時に思ったのは
食事作らなくていいって
こんなに時間があるんだー‼︎‼︎
という衝撃!
毎回毎回ご飯何にしようかと考えることもない
食材の買い物に行くこともない
料理することもなければ
片付けに時間がかかることもない
食事のことを一切考えなくていいんです!
その空いた時間と食事の心配を取り除いた頭で
いろいろクリエイティブなことが出来るのです♩
近くを散歩したり
3人で楽しい妄想話いっぱいしたり
ヨガしたり
温泉行ったり
して楽しんでました
ご飯作って食べてもできることかも知れないけど
ご飯に対する心配や、時間を気にしなくていいのでとっても豊かな時間を過ごせました☻
フィランドでWWOOFしてた時も
朝はパンとかオートミールとか採れたてのフルーツ、ジャムとか
あるものでさっと準備して
1日の始まりとしてさぁ!やるぞ!
という雰囲気で皆でご飯を食べながら
1日どう過ごすかミーティングして
昼だけは
オーナーの奥さんが愛情込めて作ったランチを
自然豊かなお外で皆で食べるから
ココロもカラダも満たされて幸せ♡
↑採れたてのフルーツとヨーグルトを混ぜたシンプルだけど、とっても美味しい♡
↑庭に生えてるお花を採ってきてブレイクタイムのティーに♡
夜はあるものや常備菜をさっと出して
皆で食べるのですぐ終わり
そのあとサウナに皆で入ったり
ゆったりビール飲んだり
畑を散歩したり
これまた豊かな時間を過ごすことが出来るのです♩
↑サウナの後のビール
今更ながら思うのです!
↑晩ご飯の後、いちご畑でつまみ食い。笑
↑サウナの後のビール
↑畑仕事の後は近くの湖で泳いで遊ぶツヨシ
日本で1日3食ガッツリ食べていた私には最初物足りなかったのだけど
この時は食べるということに囚われず
とっても豊かな時間だったなぁと
実際何か好きなことしていたり、創作していたりすると
ご飯は二の次になることってありませんか?
何かの本にも
人間は創作(クリエイション)するために生まれてきている
のであって
炊事などの家事や、生活の心配をするために生まれてきている訳ではないと
そりゃあ
ある程度身の回りを整えられている方が、ココロもカラダも気持ちいいが
それだけに囚われなくていいということ
絶対家事をしなくてはいけないということは
ないということ
したければ、すればいいし
したくなければ、堂々としなくていいということ!
立派な創造(クリエイション)だと思う!
yucca