先日、おかげさまで誕生日を迎えることができました。
たくさんの方にお祝いの言葉をかけていただき、自分は本当に幸せだなと思います。

そして最近特に、人とのご縁に恵まれているなと感じます。

しばらく前の自分は、
世界を旅してきてからずっと感じていたことを、
なかなかアウトプットすることができずに
一人で勝手に悔しい思いに浸っていたことが多かったような気がします。

旅をして感じた
日本人で良かったと感じることと、その逆のこと。

「ヨガ」に出逢い、「農」に出逢い、
「人」に出逢い、「自分」に出逢い...。

たくさんの自然体で生きている人たちに出逢い、
『自然体の自分で、自然に寄り添って生きていきたい』

という自分に気付いた時から
もうだいぶ経ちます。


ヨガを学び始めた頃は、
俗世間から離れた仙人のように
山ごもり生活なんかをするのに憧れたり、

旅の最中、ハワイの自然の中で生活した時、
全くお金を使わない生活がとても心地よかったり。


日本に帰ってきて、しばらく何もせずに考える日々の中、

「でも、あなたはバランスをとりながらやっていきなさい」
というのが自分の中でグルグルと回っていました...。


そしてまた社会に戻り1年半あまり。

理学療法士としてもだし、
ヨガインストラクターとしても、

自分なりの”社会への関わり方”を
考え直すことができ始めてきたのかな
とも思います。



ヨガだったり、畑だったり、最近は料理を勉強したり、
はたまた地域活性化だったり...

「あれもこれもやってみたい」という好奇心のようなもので
頭の中がいっぱいの時もあります。 笑

でも、全てが僕にとって大切なもので
これらがどんな風に一つの線につながっていくのか
まだ予想がつかないけれど

ま、とりあえずは
僕なりのペースで
少しずつ自分の理想とやらに近づいていっているんだと思います。


最近、自分のやりたいことに
僕自身が追いついていないと思うことがよくあって

気持ちだけが焦ってしまったり、
まだみなさんにうまく表現できずに
迷惑をかけてしまったりしていますが

協力してくださる皆さんには
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。


これからも
いろいろチャレンジしていきますので

そんな僕のことを
よろしくお願いします。


TSUYOSHI