こんばんは.:*:.
 
最近
今まで助手として入っていた手術に
執刀させてもらえる機会が増えてきました
 
いくら回数を重ねても
毎回毎回やはり緊張はするのですが
全集中で自分が施した処置や手術で
患者さんが元気になっていくという過程を見られることに
喜びを感じている日々です
 
ドイツの病院では
新しい手術に執刀デビューすると
それをサポートしてくれた上級医の先生や医局長
オペ室看護師さんに対しての「ありがとうの気持ち」
手作りのお菓子やお料理で示すのが定番
 
その度に今までも色々なお菓子を差し入れしてきたのですが
今回は節分に近かったこともあって「ちらし寿司」を作りました
 
その日は救急外来の担当だったのと
危うく遅刻気味に職場に着いたので
出勤途中にオペ室に「いつもありがとう。みんなで食べてね。」とだけ伝え
なんの説明もないままに
ちらし寿司を届けてたままになってしまったんです。
 
するとそれを食べてくれた看護師さん達や同僚達から
わざわざ電話をかけてきてくれたのですが
みんな口を揃えて言ってくれていたのが
「asahiのサラダ美味しかったよ〜〜〜!ありがとう!」
 
サラダ・・・・・????
 
なるほど〜
 
ultima thuleサービングプラターに
色々な具材をカラフルに盛り付けたちらし寿司だったので
ドイツの方達の目には
「カテゴリー:サラダ」として映ったのでしょうか?

 

 

 

「実はあれはSUSHIの一種だったんだよ」と説明すると
ますます興味が持ってくれたようで
他外科の医局長から理学療法士さんまで
「こんなSUSHI初めて!作ってみたい!レシピ教えて♪」
 
日本の味をこうして抵抗なく受け入れてもらえるのも嬉しいですね。
 
さて・・・
 
SUSHIの他にも病院内でよく質問されるワードの一つが「KIMCHI」
 
パンデミックがきっかけだったかどうかはわかりませんが
身の回りの人々の

健康食志向がぐんぐん高まってきているを感じています

 

そんなKIMCHIですが

しばらく手作りできていなかったので

お休みだったこの週末にど〜〜〜〜んと仕込みました

 

近くのスーパーでの白菜の在庫が少なく

買い占めてしまうのも悪いかなと思い

3件はしごして集まった白菜の量はなんと・・・11キロ

 

 

上手にできたら

興味のある人にはお裾分けしたいなと思っていたので

頑張りました〜

と言っても塩漬けした白菜を絞る面倒な作業は

助っ人パウルにお願いしてやってもらったのですが ;)

 

 

 

毎回お世話になっている韓国人の方のレシピに加え

いい出汁が出そうなものをその時の気分で追加して作るのが私流

 

ということは・・・・

 

2度として同じものはできない

 

そんな一期一会の出来上がりになるのも楽しみの一つです

 

 

今回の材料はこちら

 

 

基本の材料にラディッシュや茅野だしパック

そして今回のゲスト食材はこのイカ大根サラダ♪

 

切り干し大根と細く刻んだスルメイカが入っています

 

いい味出そうですよね〜〜〜♡

 

 

 

 

発酵用の容器はその名もGärtopf(発酵容器)です

 

いつの日かの記事でも説明させていただいたのですが

ふちの部分に水を張ることができ

発酵の過程で出るガスは外へ排出される一方

虫などの侵入を防げるというなんとも原始的だけれど機能的な入れ物

 

色々ミックスして

奥深い味に仕上がったヤンニョムを

塩漬けして一生懸命絞った白菜の葉の間に

丁寧に丁寧に伸ばしていきます

 

 

綺麗に塗ることができたら外葉でくるりと丸めて出来上がりです♪

 

俵形にまとめたものを発酵容器に静かに並べて

2日間地下室でゆっくりと発酵を開始させます

 

 

その後密閉容器に詰めなおして

冷蔵庫で保存すればしばらく美味しく楽しめます

 

 

先ほど味見をしてみたのですが

もうすでにとってもとっても深い旨みの感じられるキムチに.:*:.

 

これからもっともっと発酵が進んで味が変化してゆく過程も

とってもとっても楽しみです♪

 

焼きたてのパンにたっぷりバターを塗って

刻んだキムチをのせていただくと。。。。。

 

 

悶絶(*´Д`*)

 

 

エンドレスに食べられてしまう〜〜〜〜〜〜

 

実はパンとの相性も抜群に良いキムチ。

まだ試したことがないよ〜という方

ぜひぜひぜひぜひお試しください〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

それでは素敵な週末を〜.:*:.

 

 

 

 

 

 

 

*水キムチのお話*

 

*お世話になっている韓国レシピのお話*