サッカーを観に行く「魅力」が幾つかある
ぶっちゃけルールとか知らなくていい。僕も細かいとこ知らん><
サッカーのメリットは試合が90分。2時間強で試合が終わる事。時間が読みやすい
ただ陸上トラックのあるスタジアムのゴール裏は選手達が遠すぎるのでお勧めしない

デメリットは雨でも試合は行われる。冬はコレがキツい

スタジアム内で傘をさす事はほぼ禁止されている、日傘もダメ

雨なら100均でいいのでレインコート必須。グッズ売り場でポンチョ買うのもあり

(陸上トラックが無いとこれだけ近くで見れる)



1.イケメン選手、魅力的なプレーをする選手
   場所的に行けそうだな!ってチームがあったら
   スマホで公式HPにアクセスして選手を見る
   ほとんど顔写真載ってるので推し見つける
   なんならスタッフ監督推しでもイイ

   プレーはYoutubeにもハイライト動画沢山ある
   場所が違う事多いけど練習場に行ってファンサタイムがあった場合
   無料でサイン貰ったり2ショット写真も!

2.スタジアムグルメ
   人気のスタグルはキックオフ1時間前に入場しGETしたい
   ハーフタイム15分だと並んでたら後半始まってたとか、あるある

   ローソンマッチデー?だったのでからあげくん等半額でした!   
   先月金沢で試合後に海鮮丼買おうと思ったら全品SoldOutでした><

    

3.ゆるキャラ
   J3とか観客数少ない試合だと試合の前やハーフタイムで握手したり
   2ショット写真もオッケーだったり、ゆるキャラと絡める
   J1J2クラスだと観客も多いので最前列か〇〇シートみたいな
   選手やゆるキャラと絡めるちょい高の値段のチケットが必要かも
   7/6の柏vsF東はローソンデーだったのでPONTAとからあげクンがいた
   柏のゆるキャラ、レイ君もいた



4.日本代表選手のプレイが見れる事も(7/6の試合)
   A代表   

     ・FC東京 ブラボーで有名。長友侑都
          元代表 森重真人(2013-2017)出場せず
     
   パリ五輪招集選手 (7/24 26:00~
     ・柏レイソル
                  細谷真大
                  関根大輝
                  佐々木雅士 (リザーブ)

     ・FC東京  
                  野澤大志ブランドン
                  荒木遼太郎

(しょぼいスマホでぶれてるが実際は選手の顔見える

水色のゴールキーパーが野澤大志ブランドン選手)



5.試合前に子供たちが楽しめるようなイベントもある
    19時からの試合でも午後から子供たちが遊べるイベント等ある
    規模は違うけどどこのスタジアムも同じ
    先日の柏は試合前1時間が雷雨だったので家族連れか可哀想だった


6.応援
    これにハマれば最低数回はスタジアムに行くだろうし楽しめる
    チャントと言う応援歌、短いコール(選手で使う事が多い)がある
    Youtubeに歌詞付きの動画が各チームあると思う
    全然知らないなら手拍子だけでも全然イイ
    歌が上手い事より声が大きい方がイイ、選手に届きやすい。音痴でおk!

    「試合の勝ち負けよりも週末に大声で応援して日頃のストレスを発散」
    シーズンチケット持ってる人でそんな理由を聞いた事もある

    個人的にヤバ!って思ったのは鹿島。今まで浦和かジェフに行く事多かった

    今年初めて鹿島スタ行ったけど「ロール」「ロール3」基本これだけでおk
    攻め込んでる時のロールは敵に対しての圧ヤバい。手拍子簡単、楽しい!
    オーアントラーズの時は右手で拳作って前に出す(無理にやらなくておk)

    これ作った人すごい

 

 
 
7.ナイターイベント
    最も凄いと思うのが広島のDJサンチェタイムだが他も力を入れている
    先日の試合前のイベントがコレ
 
 
今は10年前よりJ1~J3のレベル差は減っていると思う
先日の天皇杯でJ1首位の町田が筑波大学に延長の末PK負けする位
J1とJ2、J3、海外の差は何か?
シュートの決定力(個人技)と縦の速さだと感じる