皆様、とっても、とってもお久ぶりです!!
随分と更新できず大変申し訳ありません…

長らく待たせてしまったということで、
今日はこの4か月くらいに起きたエピソードを
一機にアップしたいと思います!!

それでは、まずまず…9月から!!
9月はフォークと、今までで一番大きなユンボ
260の納車がありました


260は、なんと言っても操縦席が高ーーいっ!!
見ているだけで、ヒヤヒヤしてしまいました

操縦席の上がり方も、一度前に出てから上に上がる感じなので、
遊園地のアトラクションみたいです

既に4か月が経過していますが、2台とも大活躍してくれています

そして、お次は10月っ!!
10月はなんとバスの納車がありました!!


なにに使うかというと…このバスで社員研修や社員旅行に
もちろん!!色はライジングカラーで、
中にはカラオケもついてたりして移動中も楽しめるんです
運転手はというと…
そこはライジングですからね、いっぱい運転できる人がいますよ
笑
因みに事務員達は乗ってるだ・け・で・す
すみません
11月!!11月はとても大きなスクラップのお持込が!!
8月(前回)にご紹介したスクラップとはまた違い、
フォークが3台・ユンボが1台出陣しての
荷降ろしとなりました

皆で声を掛け合い、丁寧に荷降ろしをしていましたよ
いつ見ても神業です

そして今月(12月)はなんと一番古株で大先輩。ミニモクの引退…

他のユンボとは違いとても小柄でしたが、
たくさん、たくさんライジングに貢献してきてくれました
修理も何度かして、ほんとにボロボロになるまで働いてくれました
去っていく後ろ姿は背中で語る父のように、
とってもカッコ良かったです

ミニモクがいなくなった穴は大きいですが、
ライジングはこれからも精一杯頑張っていきますよっ!!
12月前半で既に大きなイベントがありましたが、
年内にやるべきことは、まだまだ沢山!!
後半にはクリスマスに、大掃除に、大晦日、
仕事にプライベートに皆様も忙しく、
この物価高で出費も嵩むとは思いますが、
今年も残りあとわずか…
全力で楽しんでいきましょうっ!!
