マスクのお話(o^^o)
初めにゴムが消えて…
ダブルガーゼが消えて…
最近は白い糸までないらしい⁉️
日本中でどれだけの人が手作りマスクを作っていらっしゃるのだろうw w w
おはようございます
Rish Roshのまきこです。
完成系💓
私の中では、これ以上美しいマスクは今のところ見たことない❣️
縫製は、パターンをくださったニットソーイングの師匠作には負けるけど🤣
プリーツタイプの大きめマスクでしたが、
立体型に移行しました(o^^o)
日本中でたくさんの人が、ありとあらゆるマスクをお作りになったり販売したりしてくださってますが…
まきこのマスクは販売は致しません🤣🤣
★理由はふたつ★
※あくまで私の個人的な考えや感覚なので、
放っておいてくださいね(o^^o)
その1
マスク作り…飽きちゃうんです。
私の中で、3個作るのが限界‼︎
創作、というより縫製内職みたいな感じで、
楽しめないんです。
その2
材料はそれこそ売るほど有るし…
小さなもので、技術もそれほど必要ないから、
お値段の設定方法が無いんです。
ざっくり言うなら、売るほどのものではない、かな。
それと…衛生面からも、こんな緊急事態でなければ、身内やよほど親しい方以外には私はお作りしないだろうなぁ、と。
でも、作れるし、私のマスクお洒落なので💓
しばらく、お洋服をオーダーくださった方には、
ご希望がございましたら、同封させていただきます
(*'ω'*)
オーダー時に、マスクも希望❣️
とお知らせくださいませ。
お祭りの時、30000円以上お買い物すると貰える高級手拭い。
相方のお宝コレクションを差し出されて、お願いされたので作ったスノピマスクは、マニアの間では人気だそうです🤣🤣
日本手拭い、マスクの素材としては良いのだけれど…
柄がねぇ。。。



