夫を嫌いになる時は、大抵子どもにイライラした時ムキー

つまり、八つ当たり👊👊👊👊💢

その事に気付いたのは、今年に入ってからだガーン

夫にイライラするー!そもそもの理由は何だ?!と冷静に内側に入ってみた時がある。

それまではイライラし過ぎて、自分に向き合えず、逃げて終わってしまっていた。

最近久しぶりに子どもがギャーギャー非難してきた時があって、冷静に対応しようとしているところで夫まで子どもの方に加担して、腹が立った。

いや、あなたも一緒に子どもに説明してくださいよ!と思った。

イライラして、もう1人で子育てしてみろ〜‼️っと言って、すぐに上の子の習い事の時間になったので、送るついでにしばらく1人で考えていた。

最初は、もう高級ホテルに泊まったる!とホテルを検索したりしててへぺろ

そうやって、アレもコレもぜーんぶやったるー‼️と思ったら元気になってきて爆笑

それからちゃんと考えたら、夫がやってくれてることもたくさんあって、結局八つ当たりだったなーと思って。

こうやって嫌いになっちゃうのよね、と夫にそのまま伝えた照れ

そしたら、分かってるよ、というような感じで仲直りできましたおねがい

ちょうど距離をとるキッカケがあって良かったし、そのままを伝えるってとてもスッキリする✨

またこれからも喧嘩するだろうけど、そうやって共に成長していく為に巡り会ったんだな〜とかんじます照れ

もっと上手に「助けて」「手伝って」が伝えられるようにということも考えてみようっとひらめき電球


可愛い木のみたち💕