こんにちは、高橋です🙋‍♂️



今日は久しぶりの雨☔️


東京や北の方では雪が降るとか
降らないとか😖

今年は暖冬ですが、今日から明日にかけて
岡山でもかなり冷え込みそう❄️


風邪をひかないように
乗り越えたいですね💪



さて、先週の新年会の翌日木曜日は
お昼頃から倉敷川へ💨


たまたま釣りをしていたチョコさんと
合流し、お昼から夕方手前まで一緒に
頑張るも、、




美味しいパンを食べながら
なんちゃって映え写真を撮って
チョコさんとはここでお別れ🤣w


イーゲルのパン🍞はホント美味しい☺️



で、ここからラストまでの1時間は
巻きベースでシャロー勝負!!






ドラシャ6inでいいバイトを貰い、
抜きあげ寸前でポロリ、、


この時期にコレは痛い…😭


めげずにラストまで投げ切り、、、






なんとか取り返しました!!!



ルアーはまたまたジャークベイトの
OSP/ヴァルナ110SF!


メインチャンネル付近の水深変化に
壁を使うイメージで中層バイト😖


止めた時にちょっとだけ糸が
ニュインと動いた気がしました🤭(気がした?w)



昨日と違って掛けた時は
ルアーを横からガッツリ!な
ハーモニカバイト。





中層から上のラインでしっかり
食わせられたらこんな感じ?


何もわからないジャンルですが
楽しくて仕方ないです😂



とりあえずこの日勤で、
・糸を14lb→16lbに変更
・フックサイズ#6と#7の2パターン
を作ってみたので次の休みで
試してみようと思います!


みんなやってるフェザーフック、
移動距離は抑えれるのはわかるけど
潜る角度を抑えられるのかな…?
帰りに買って試しに1個つけてみよう!



明日は新しい戦力アイテムを
買いに行ってきます🤭💨