ライズトリガーのトミーです!

 

最近、ちょっと渓流に興味が出てきてしまって。。。

 

渓流にもベイトフィネスが流行り出してるんですね!

 

渓流の魚を是非写真に撮ってみたい。。。今年は、写真ありきでちょっと渓流にも行ってみたいな。。。と。

元々、自然は好きでしたが、カメラを初めて益々、自然が好きになった気がします。

今年は、登山とかもしてみたいのですが。。。まずはこのダルダルにたるんだ身体を何とかせねば。。。汗

 

 

最近、テキサスリグをもう一度ちゃんとやろう!って事で集中的にやっている訳ですが。。。

 

image

 

結構重要となって来るのが。。。ラインの存在。

 

どうあがいてもラインの存在は消せない訳で。。。

 

じゃぁバスはなんで食うのだろう?

 

俺なら絶対に食わんけどな!って思います。(笑)

 

やはりラインもルアーの一部として考えた方が良い様な気もします。

 

ラインの太さでバイトが違う。

 

 

細いから食うとか太いと食わないとかそんな低次元じゃなくて、その時にあったラインの太さってある様な。。。?そんな感じです。

 

でもラインの太さって釣り場じゃ直ぐには変えれない。

 

だからテキサスリグのシンカーウエイトを変える。

 

そこで適切なバランスを取る。。。そんなイメージで釣りをするとまた少しバス釣りが楽しくな。。。そんな気がします。

 

まぁ本当にそんな事が関係しているのかは分かりませんが。。。(笑)