こんにちは!
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
===================================
★初めての方はぜひここからどうぞ★
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
====================================
今回はパーソナルカラーがオータムさんに似合う
秋冬アイシャドウの配色をご紹介。
↑グリーンカーキをメインにすれば今年っぽくなります。
柿色やマスタードはオータムさんが得意なカラー。
秋色に選べば失敗はないでしょう。
オフィスメイク等であれば、
こげ茶を締め色にしても良いですが、
オシャレっぽさを出すならカーキがおすすめ。
また、抜け感を出したいときは、
オレンジを締め色にしても良いですね。
下まぶたにもオレンジを幅広く入れて、
顔の余白を減らしつつ血色の良い秋顔を作りましょう。
毎年、秋冬になると、オータムさんに似合う色がたくさん出ます。
質感はマットなものを選ぶと、ドライな雰囲気が出ておしゃれです。
ツヤが欲しいときは、繊細なゴールドパールを重ねると◎!
パールではなく「ラメ」を使ってしまうと、
輝きが目立ちすぎて、
陶器肌のようなオータムタイプさんには
少し浮いた感じになりがちです。
※肌質等は人によって多少異なりますので、
細かい診断でさらに詳しく見ていきますね。
オータムさんが得意とする
「知的・クラシカル・大人っぽい・おとなっぽいゴージャスさ」
といったイメージを活かして、自分に似合う秋メイクを楽しんでくださいね!
●とにかく似合う色が知りたい。
細かい情報はYOUTUBE等でチェックしていく
…という方はベーシックコースがオススメ
●似合う色だけでなく、
似合う小物・ヘアカラー・化粧品が今すぐ知りたい!という方は
トータルコースがおすすめです
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html