こんにちは!えりちゃんです(*^▽^*)たなばた。
松戸駅からすぐにある松戸ビル5階(伊勢丹さんのお隣)の
ライズ★パソコン教室で講師をしてますtanabatakazari☆☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


星さ~さ~の~は~ さ~らさら~

の~き~ば~に~ ゆ~れ~る~星
(軒端)

星お~ほしさ~ま~ き~らきら~

き~ん~ぎ~ん~ す~な~ご~星
(金銀砂子)


※イメージです

という事でビックリマーク

本日は7月7日・七夕ですね(〃∇〃)ラブラブ


この歌詞たなばたさまと言います。

ついてるんですね~知らなかったです(笑)


歌っているとあまり意味を考えないものですが
・七夕飾りの竹笹が、縁側の軒下で揺れてサラサラと言っている。
・空には、お星様が、金銀の細かい砂のようにキラキラ光っている。

という意味になってます。



※イメージです

童謡も調べると面白いものですよ(*^_^*)音譜

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


さて今日はそんな七夕の雰囲気が感じられそうなレシピを検索してみました(笑)

『たなばた レシピ』で検索するといっぱい出てきますよ~ラブラブ


●索餅(さくべい)


※イメージです


索餅はその昔七夕に食べられていた食べ物です。
後にそうめんを食べる習慣になりますが、このそうめんの先祖こそが索餅だと言われています。
「索麺」とも呼ばれ、のちにその「さくめん」が「そうめん」に変化したとも言われています。


索餅が日本に伝わったのは奈良時代。
小麦粉と米の粉を練り、縄のように細長くねじって作ります。
中国では、ある子どもが7月7日に亡くなり、その後熱病が流行ったことから、
病よけとしてその子の好きだった索餅をお供えし、食べるようになったという言い伝えもあります。

≪材料≫
・小麦粉(薄力粉)…250g
・牛乳…50ml
・卵…2個
・砂糖…40g
・油…大さじ1


≪作り方≫
1. 小麦粉と砂糖をボールに入れて混ぜ合わせる。
2. 別のボールに卵を割り入れ、はしでかきまぜて牛乳を入れてさらによく混ぜる。

3. (1)のボールに(2)を流し入れ、だまがなくなるまで手でよくこねる。
4. 表面がなめらかになったら油を加えて、さらにこねる。ラップをして、30分間ねかせる。


5. 生地をだいたい3等分に手でちぎる。まな板の上に、小麦粉(分量外)を薄くひき、のし棒で15cmぐらいにのばす。


6. ナイフでひも状になるように切り、手で20cmぐらいになるまで転がしながらのばす。
7. ひもの端を片方の手で押さえて、もう一方をねじっていく。


8. ひもの両端を持ち上げて、縄状にねじり合わせる。
9. 鍋に油(分量外/適量)を入れて熱し、揚げる。浮き上がり、きつね色になってから焦げないうちに取り出す。


10. 竹串で刺し、棒に生地が付かなければできあがり。


砂糖砂糖をまぶしたり、ハチミツはちみつをつけて食べてもOK。
時間が経ち、固くなってしまったら、バターを乗せてラップをして軽く電子レンジにかけると、
食べやすくなります。

ドーナツみたいな感じですね(^○^)音譜


●天の川そうめん



※イメージです


平安時代の書物に「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」とも書かれており、
古くから宮中では七夕にそうめんが食べられていました。
のちにこの風習は庶民にも広がり、今日にいたります。


暑い夏でもそうめんは食べやすいので、食欲不振夏バテを防ぐ役割もあります。
ゆでたそうめんを流れる川のように盛り、夏野菜や魚介などをトッピングすると、
七夕パーティにぴったりの素敵なメニューになります(*゚ー゚*)音譜


≪材料≫
・そうめん
・うなぎ
・えび
・ほたて ・イクラ
・にんじん
・卵(薄く焼いて細切りにする)
・オクラ ・そうめんつゆ
・薬味(ねぎ/しょうがなど)


≪作り方≫
1. ゆでたそうめんを川のように盛りつける。
2. 卵は泡立器などでよくかき混ぜ、薄く焼いて細切りにする。

  えび、ほたてを火が通るまでゆでる。野菜も固めにゆでておく

(固めの方が型がとりやすい)。

オクラはゆでた後、氷水につけると実がキュッとしまり、色も鮮やかになる。


3. 2とうなぎ、イクラをそうめんにかざりつける。天の川をイメージしながら自由に盛りつける。


オクラの形星形で見た目も可愛いですよ(*^^)v


その他、材料のうなぎは良質なたんぱく質のほか、脂質(DHA、IPAなど)、ビタミン類(A、B1、B2、D、Eなど)に加えてコラーゲンも豊富で、暑い夏を乗り切る栄養源として欠かせない食べ物です。


季節の物を食べて元気にこれからの夏を乗り越えましょう('-^*)/ラブラブ


生徒さんの声60代女性

『この教室は本当に飾り付けがすごいですね~音譜


 家でも部屋を飾ってるの?
 (いや、してませんよ~)


 明後日のお茶会が本当に楽しみです(*^^)v』


では★