ナイトな虹とキャナ坊のランチ紀行【鶴と亀】 | ホワイトナイトのブログ

ホワイトナイトのブログ

仕事・競馬・趣味・愛犬・その他のブログ

今日は、中央区白金にある

 

 

キャナ坊推薦の超人気店「らぁめん蔵持」に行きましたが

 

 

生憎、店内改装中でお休みでした。ショボーン

 

 

それで周辺を見回していたら

 

 

中華そばの看板発見ビックリマークキラキラ

 

 

旨いか旨くないかは分かりませんが

 

 

とりあえず入店することに。

 

 

中央区高砂にある「中華そば 鶴と亀」。

 

 

注文したのは

 

 

中華そば チャーシューメン

 

 

まぁ不味くはないけど

 

 

可もなく不可もなしと言うところでしょうか。

 

 

わざわざ行こうとは思いませんが

 

 

近くを通ったら行っても良いかな程度。

 

 

やっぱり中華そばであれば

 

 

郷家か寿限無でしょうねビックリマークチュー

 

 

それから比べると2ランク位落ちますね。

 

 

辛子高菜はめっちゃ美味しかったです。チュー

 

 

キャナ坊は、博多発祥ラーメンを注文していました。

 

 

豚骨ではないようですが

 

 

見た目があまり良くないですね。ニヤニヤ

 

 

キャナ坊曰く、味が薄すぎるとのこと。

 

 

今度は、蔵持の営業日をしっかり確認して

 

 

行ってこようと思います。ニヤリ

 

 

満足度:★★★☆☆ 3/5 普通です。