新卒入社のKさん「言われたことだけをするのではなく自分で考えて仕事をする必要がある」 | 未経験から建設業界の技術者に!ライズ 建設事業部のブログ

未経験から建設業界の技術者に!ライズ 建設事業部のブログ

千葉県松戸市にある株式会社ライズ 建設事業部が日々の出来事を綴っていきます。

皆さん、こんにちは! 

未経験から建築・土木・建設業界を目指す人をサポートしている

ライズ 建設事業部です。

 

 

先日、大学の社会学部を卒業後、新卒で入社し

プロジェクトマネージャーを目指し働くKさん(23歳)に会いに行ってきました!

 

 

現在、東京都内のビル8割に導入されている自社製品の

空調自動制御設備の設計から販売までしている会社の設計部にて

製品をどう動かすか、どのように使うかを表す

図面の作成および修正を行っています。

 

 

5月から2ヵ月間は、配属先企業様のカスタマイズされた

CADを使うための教育期間だったそうです。

 

8月から営業の方とやり取りをし、日々勉強しながら

業務にあたっています。

 

配属後4ヶ月経ち、仕事をしていく中で、

「言われたことだけをするのではなく、自分で考えて仕事をする必要がある」

ということを学んだそうです。

 

やりがいを感じるときは…?

「頼まれた仕事のリターンが早かったことに対して、

営業の方からお礼のメールをもらったときや、

同じ設計部内の先輩からヘルプ依頼を受け、

対応できたときに『ありがとう』と言っもらえて嬉しかったです。

そのようなときにやりがいを感じますし、がんばろうと思います」

と答えてくれました。

 

 

相手に嫌な思いを与えないように気配りをしながら話を出来るKさん。

 

職場でも、積極的に飲み会に参加するなど

自らコミュニケーションをとるように心がけているそうです。

 

「プライベートでも距離を縮めることで仕事でも話しやすくなると思います」

とのこと。

 

 

今後の目標については、

「物件一つあたりにかかる時間をもっと短くすること、

作図ミスを少なくすることです」

 

 

まだ配属されて4ヶ月のKさんですが、

しっかりと仕事面での課題も見えていて、

ただ与えられた仕事をするのではないことは

上司の方の話からもわかりました。

 

 

努力家で、気配りのできるKさんは、日々スキルアップしていくことでしょう!

これからもKさんを見守り、フォローしていきたいと思います。

 

■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■

1ヶ月研修の様子を

facebookでご覧いただくことができます

↓↓

株式会社ライズfacebook 

現在、株式会社ライズ建設事業部では

平成28年10月21日入社の〈プロジェクトマネージャー〉正社員を

募集しております。


※プロジェクトマネージャーとは

建設現場で、職人さんたちを管理、監督しながら

安全に、そして円滑にプロジェクトを進行させていくお仕事です。

 

プロジェクトマネージャー

採用特設サイトはこちら


お問い合わせはこちら↓↓↓

住所:千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル7階

TEL :047-710-8010

FAX :047-703-4511

mail kensetsu@rise-cc.co.jp


お気軽にお問合せ下さい。

 

■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■