こんばんは!

ロンロンです🐼🌼

 


12月ももうすぐ終わり!

まさに忘年会シーズン🍻

なかなか会っていなかった友人や

仲の良いグループなど年末になると

いつもに増していろいろな人と

会えるような気がします😊

 


先日、久しぶりに会った友人と話していると

スターバックスの話題に☕️

私、実は元スターバックスの店員🙋🏻‍♀️


友人から

「近所にスタバができてよく行っているんだけど

なんかお得なサービスとかってないの??」

という質問を受けたので、ここは元店員の見せ所✨

何個かおススメの情報を伝えたところ

喜んでもらえたので、

ここでもシェアしていきたいと思います💕

 

 




①スターバックスリワード🌟


スターバックスリワードとは、

スタバのポイント還元システムのこと。


スタバで支払った金額の9.3%がポイント還元🌟
(スタバではポイントのことをStarと呼びます。)

ポイントを貯めると

ドリンク、フード、コーヒー豆と交換できる

700円分の商品券💰「リワードチケット」

もらえるんです😳😳

 

スターバックスリワードの8つのメリット


1、700円分の商品券「リワードチケット」がもらえる。
2、スターバックスリワード参加者限定のプレゼント企画等がある。
3、新作ドリンクの先行販売に招待される。
4、コーヒーおかわりが100円になる。
5、コーヒーセミナーの先行予約ができる。
6、オンラインストア限定商品が買える。
7、会員限定のイベントに参加できる。
8、残高補償をはじめとするスタバカードの各種サービスが受けられる



 

とってもお得だと思いませんか??

その中でもやっぱり使うのがリワードチケット!

このためだけでもスターバックスリワードを利用する

メリットは十分にあると思います👍

 

やり方は

スタバアプリを登録するだけ☆

↓↓↓

🍎APPLE STORE

▶️Google Play


 

凄く簡単にはじめられますし、

ポイントを集める楽しみもできます🎵

店員の目線からしても

これを登録している方=スターバックスをよく利用する、もしくは好きな方と認識するので、

店員とお話につながったりすることも多くなるはずです🙆🏻‍♀️


STARBUCKS REWARDS🌟

 

 

 

②タンブラー使用でお得🥤

 

ドリンクをご購入の際、

ご自分のタンブラーやマグカップを持っていくと

資源の節約に協力したお礼として

20円値引きするサービスを知っていますか?

 

たかが20円?と思う方もいるかもしれませんが

塵も積もれば山となります☆

1日1回スタバに行く人が平日5日間、3週間毎日

通ったとします!

1か月:20円×15日=300円

 

これを1年間続けたとすると、、、

300円×12日=3600円

も削減できるんです😳

 


また、タンブラーのサービスでもう1つお得なものが!

タンブラーやボトルを購入した際に

ドリンクチケットがついてきます☆

 

ただし!このチケット、

どれだけ頼んでも無料ということではなく、
ドリンク1杯が1000円(税抜き926円)まで無料❗️

1000円というと期間限定のフラペチーノを頼んでも

300円ほどは余るくらいの値段ですので

トッピングも楽しめちゃいます💕

 

スタバからの

このタンブラーを使って最大限思いっきり

最初の1杯を楽しんでくださいね」という想いが

込められているような気がして

なんだかほっとするサービスだなって思います🎵

 


 

③え?!半額でカフェミストが飲めちゃう裏技✨


カフェミストはShortサイズで320円(税抜)ですが、

150円(税抜)で飲む方法があるんです💰!

 

それをご紹介する前に、、

そもそもカフェミストって何?

ってなると思うので簡単にご紹介♪


カフェミストとは!

ドリップコーヒーにスチームミルク(蒸気で温めたミルク)を注いぎ、その上に泡立てたふわふわのミルクを乗せたドリンクのこと☕️🥛

 

聞きなれない名前のドリンクですが、

要するにカフェオレのことなんです👍

 


さて裏技のお話に戻ります!

スタバは、おかわりサービスを実施しています😊

ドリップコーヒーを購入すると

当日中にレシートを持参すれば

2杯目を150円(税抜)でドリップコーヒーをおかわりすることができるサービス
(※スターバックスのカードをweb登録をしておけばなんと100円(税抜)でおかわり可)

ここまでは知っている方が多いのですが、
おかわりする際に

「デイリーでお願いします」

と伝えることで、ドリップコーヒーをカフェミストにすることができるのです‼️

デイリーとは

ドリンクの半分にスチームミルクを足す」こと!

+50円ですることができます。


つまり🎵

ドリップコーヒー100円+デイリー50円で150円(税抜)

カフェミストを飲むことができるのです😳🌟

 

私が現役でスタバ店員をしている際にも

なかなかこれを注文する方は少なかったので

知っている方はかなりの通というイメージ!笑

魔法の言葉「デイリーで🙋🏻‍♀️」を言ってみて是非半額で

カフェミストを楽しんでみてください👍

 

 

 

④意外と知らない!?ドリンクのカスタマイズ🔄


カスタマイズって複雑に思う方が多いですが

基本はシンプルなルール✨

 

カスタマイズをざっくり分類すると、

「変更」「追加」「増減」の3つの組み合わせで

成り立ちます。



引用: https://bita.jp/blog/starbucks_free_customize

 


ここでおススメしたいのが

キャラメルソースチョコレートソース!!

この2つはどのドリンクに追加しても

無料なんです!!!

店員時代、1人でも多くの人に

知ってもらいたかった情報です🙋🏻‍♀️笑

 

ちょっとアクセントを加えるのに

もってこいだと思うので試してみてください💕

 

 

そして、もう1つがシロップ変更!!

これもとってもおススメ!!笑

 

もともとシロップが入っているドリンクは、

シロップの種類を変更しても無料🙆🏻‍♀️
時期によっても変わりますが、

基本的にスタバにあるシロップの種類は以下のもの!


・クラシック/シンプル(ガムシロップのような感じ)
・キャラメル
・バニラ
・ヘーゼルナッツ
・チャイ
・モカ(チョコレート)
・ホワイトモカ(ホワイトチョコレート)

 


🌟私のおススメ↓🌟

・キャラメルマキアート・キャラメルシロップに変更・キャラメルソース多め

・カモミールティーラテ・バニラシロップに変更

・バニラクリームフラペチーノ・チャイシロップに変更

 

カスタマイズの無限さを感じます、、、!!

是非とも自分のお好きなドリンクを

発見してみてください👀🎵

 

 


さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

思い出しながら書いていたら

意外とあって自分でもびっくり笑





 

スタバの「お客様のために」の精神が

私は大好きです💕

そしてとっても奥が深い!!

4年間働いた私でもまだまだ知り尽くせなかったです笑

 

楽しみ方も無限にあるので

常連さんから、あまり行かない方まで、

これをきっかけに

よりスタバを楽しんでいただけたらと思います☺️🌼